レガシィを売却したので、最近はもっぱらムーヴ・カスタムに乗っています。
そこで不満なのが、オーディオの音質です。
レガシィはヘッドユニットはHDDナビに交換して、スピーカーはアルパインのレガシィ専用スピーカーに交換していました。
ムーヴは、ツイーターをメーカーオプションで付けたのですが、音質はオーディオではなくカーステのレベルです。
予算1万円以内でスピーカーの交換を検討して、調べた結果評価が高い
3WAYのスピーカー「クラリオンのSRT1600」を発見。

送料込みが6,150円なので、余った予算でエーモンのデッドニングキット「ボーカルはっきりキット」も2,590円も注文しました。

スピーカーの交換とデッドニングした結果は、二重丸です。
1万円以内で、これだけの音質向上できるとはうれしい限りです。
ちなみに、ダイハツ車の場合は16cmのスピーカーでしたが、他メーカーの17cmスピーカーの場合には「SRT1700」が装着できます。
<PS>
スピーカーとデッドニングキットは、送料無料で翌日届きました!!