商品名:
TELA-G-HADOO Kuu エンドレメーカー:HADOO
購入方法:
燃費一番プレゼント愛車情報:2011年式 日産 セレナ HS 2WD
燃費向上率:平均8.2km/L変わらず
満足度:100点
使用感等:商品装着後2週間後のインプレッションです。
HADOOの商品はこれまでに、A-1、オルタジャネート、ハイパーコア、PFを装着してきましたが、体感度、効果ともいずれの商品を上回ります。
小さな切手ぐらいのシールなのですが効果抜群です。
リターナル性が悪そうなので、最初に商品をラップで包んでからビニールテープで仮止めして何箇所か試そうと思いました。
装着予定箇所は以下の通りです。
(1) フロントのアッパーマウント側面・リアはトーションビームのコントロールアーム先端可動部分
(2) フロントサブフレーム取付け部分のフレーム、リアはトーションビーム吊り下げ部分のフレーム
(3) フロントドア、リアスライドドアのキャッチャー部分
(4) 前後ショックアブソーバー
この4か所を試す予定でした。
結論から言いますと、最初の「1」の箇所があまりにも良くて本装着しました。
先ず、ゴツゴツ感、ハーシュネスがほぼ消えました。
実はこのセレナには、SEV「Sブロク」4組、同「Sブロック3D」4組を装着しているため、相当ボディが固められているため路面からの振動が相当なものです。
その代りに高速安定性は1BOXの域を超えています。
そこで今回当選しました、TELA-G-HADOO Kuu エンドレを装着したところ、安定性はそのままに、足回りにしっとり感が加わり、何よりも小さい段差からのショックが完全に消え去りました!
これは不思議です。フロントはもとより、リアーにはストローク感が出てきました!
セレナのようなトーショーンビーム形式のサスペンションの場合、どうしても突き上げ、バタつきを消すことが出来ませんが、たったシール1枚で見事に解決です。
これを読んでいる人は少し大げさだと思っているかもしれませんが、これでも控えめなくらいです。
しかもフロントのアッパーマウント側面にはったエンドレの影響でエンジンにもスムーズ感まで出てきました。
正直ここまで効果、副産物まで出るとは思わなかったので驚きです。
他の箇所を試す予定でしたが、外すのがもったいないので本装着してしまいました。
HADOO製品は個人的には、SEVの何倍もの効果があります。
見た目が安っぽく、リターナル性が低いのが残念ですが効果は相当なものです。
シール4枚で大きな車の乗り心地が変化、しかも重厚なしっとり感が出て安定性まで出るなんて信じられないことです。
今回いただきました「HADOO」製品の効果にあまりにも驚いたので、長男のストリームに、先日HADOOショップにて、TELA G HADOO Kuuハイパーナガレーラ、TELA G HADOO kuu アンテ、タイヤへのHADOO注入を行わせてしまいました。(HADOOのブログに掲載されているので見て下さい)
THzの高周波による車への影響、変化にただただ驚いた次第です。
最近の同社の製品の効果は、以前の製品を遥かに上回るものです。
恐らく2倍や3倍のレベルでは無いかと思います。
改めてHADOO製品の凄さを知ることが出来ました。

posted by スーパーてつ at 06:00
|
■ 燃費向上 - その他