メーカー:カストロール
購入方法:実店舗のお年玉セールで3缶購入
愛車情報:1997年式 トヨタ クラウンロイヤルツーリング JZS155
燃費向上率:高速道路平均8.5km/Lが10km/Lに17%向上
満足度:95点
使用感等:燃費の向上は80kmを高速道路を走る条件で、過去別のカー用品店のピットメニューオイルとの比較ですが、今までどんなに燃費走行をしても8.5km/Lだったのが、10km/Lは確実にでました。
これは1年間1万キロ走行での結果です。
また500kmを連続して高速道路を走る条件では、12.5km/Lから14km/Lの燃費が出ることもありました。
これは車種としても3000ccとしては良いほうだと思います。
最近またカー用品店の量り売りオイルにしたところ、片道200kmの高速の往復で8.9km/Lまで落ち込みました。
5W-40のモービル3000です。
まだ2000kmの走行ですが、6000km走行のカストロールよりもかなり悪く、アイドリングノイズも大きいので、モービルは次回は使いません。
やはり化学合成とチタン配合の影響が大きいように感じます。
