メーカー:WAKO'S ワコーズ
購入方法:ヤフオクで1リットルを購入 DIY用
愛車情報:2006年式 プジョー 407SW 2200cc ノンターボ 4AT 前輪駆動
燃費向上率:平均8.6km/Lが平均9.3km/Lに向上。約5%燃費が向上。
満足度:100点
使用感等:以前、ヤフオクでDIY用のWAKO SのRECS、1リットルを使用。
点滴のキットもヤフオクで購入しました。
以前別の車両でも実施済みなので、作業は簡単でエンジンのスロットルボディのバキュームホースに割り込ませて、接続し、今回は時間をかけて(3時間)アイドリング、その後、レーシングと言われる、空ぶかしを行い、注入したRECSを排出、YouTubeなどを見ると、白煙がモクモクしている動画を、よく見ますが、殆ど白煙は無し。
ネット情報曰く、時間をかけて丁寧にアイドリングすると、白煙無しで、その方が効果があるとの事で、今回はゆっくり時間を掛けて行いました。
その後の走行フィーリングに大きな違いを見出す事は出来ませんでしたが、満タン法で燃費計測し大きな成果を得ることができました。
DIYで行ったため、ショップで施工してもらうより格安で行う事が出来ましたが、ある程度、知識が必要な作業であるとも、思います。
まぁエンジンの構造がある程度わかっている方であれば、とても簡単な作業であるとも思います。
