メーカー:トラスト
購入方法:インターネット通販
愛車情報:日産 S15 シルビア 2000cc ターボ 6MT
燃費向上率:燃費向上グッズではありません
満足度:30点
使用感等:燃費計の経験は、最初にHKS製初代CAMPに始まり→燃費マネージャーと色々と経験しました。
旧日産車は、車両診断コネクターが独自規格のために燃費マネージャーが接続出来ず、日産のコネクターに適合するものとしてインフォメーター タッチを購入してみました。
購入前に、トラストに機能(表示)確認として、瞬間燃費の最高値表示がどの位まで表示されるのか聞きました。
回答は、99.9km/Lとの回答でしたが、39.9km/Lまででした(騙されました)。
燃費マネージャー同様に、99.9km/Lまで表示されるとエンジンブレーキ時の燃料カットがどの程度されているのか?把握しやすいので欲しい表示です。
Z33フェアレディーZなど、燃料カットが少ない車は99.9km/Lまで数値が上がりません。
この他でも、初期設定も係数入力のある燃費マネージャー、CAMPなどと比較すると燃費計としての使いが手がまだまだなところが多々見られ、日産車のコネクターに対応している以外は満足度の低い製品でした。
