メーカー:HADOO
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2008年式 日産 セレナ ハイウェイスター 2000cc CVT FF
燃費向上率:7.9km/Lが変化なし
満足度:80点
使用感等:・HADOOネンタン 使用感
●使い方
・車の下に潜り、燃料タンクの底の平らな場所に貼り付けるだけ。ジャッキアップ等出来れば簡単。
●パワー、フィーリング、静粛性
・まずエンジン音が静かになった。表面的なシャリシャリした金属音?が特に減少したのに比べて、野太い重低音の減少幅はそれほどでもない感じ。それでも、少し前に取り付けた柳井魚市場の快速チップで少し増していた野太い音が低減され、トルク感は損なわずにスムーズさだけが向上した印象で非常に好印象。
・特に低回転、出足のスムーズさが顕著。クリープ動作時のより軽く前に出る感じが増し、またアクセルを抜いてからも抵抗感なく進む感じがさらに増した。アイドリング時のエンジン回転がさらに安定した。
・アクセルレスポンスも低回転から非常にツキが良く、いつの間にかアクセルの遊びもほぼ無くなり最小限のアクセル開度・操作でコントロールする楽しみが増えた感じ。
・これらの効果は、貼り付けてすぐにも変化は感じたが、2週間程してさらに安定しより強く体感出来るようになった。
・この製品の原理については不明ですが(この類いの製品は大体そうですが)、ガソリンタンクへの貼り付けであることと、上記で感じた効果から想像すると、おそらくガソリン自体に働きかけ、分子レベル?で粒子が細かく??なる等により、より燃えやすくなっているのではないかとイメージしている。
●燃費向上
・ただし、燃費の点では明確な変化は確認出来なかったのは残念。本製品もフィーリングは良く、運転時の感覚では燃費も向上してそうな感じを受けていたのですが…。その点は快速チップとも似通っている印象。さらに、時期的にも夏よりも大分気温が下がって来た中でもあり、より期待していたのですが。燃費テストを意識して常に同じ走り方を心掛けているつもりですが、もしかしたらアクセルレスポンス、走りの軽快さがアップしたため嬉しくて、無意識のうちに少し元気に走ってしまったのかも知れません。
●コストパフォーマンス
・このフィーリングの良さだけで、十分買いだと思います。本当は結果として燃費も上がって当然だと思うのですが…。
