メーカー:Total Power/トータルパワージャパン
購入方法:燃焼一番プレゼント
愛車情報:2010年式 ヤマハ JOG 36SAJ
燃費向上率:ほぼ変わらず。
満足度:60点。
使用感等:実は、燃焼一番当選以前に「楽●市場」で「灯油・ガソリン兼用」として購入していました。
この円安とシーズンに入っては、灯油が1リッターが100円(税込)以上となり、(現在は、最安店で1リッター 88円。)
当初は「ガソリンで結果が出なくとも、灯油で出れば良い」と言う考えとお試しで1個送料込み1000円と有り、ガソリン・灯油で実験してみました。
指示の通りの分量で灯油・ガソリンと試した所・灯油は着火が悪く着火し始めると通常の位置からやや芯を下げても十分な火力で進んでいます。(結局、0.1%の量で良い結果になりました。)
ガソリンは量を変えずに約3か月使っていますが・正直燃費向上と言うよりエンジン保護(走り方になりますが・・それが燃費向上になると思いますが・・)私の走り方ではデータは取っていますが、数値では向上したとは言えませんが・・確実に言えるのは、スロットルの捻り(アクセルなら踏み)が浅くともダッシュが利いた事です。
ダッシュは利いてもパワーの継続は表現しがたい=数値に表現出来ない難しさが有ります。
ただ、走りだしのダッシュを求めたいので有れば十分に役に立つものですし、もう少し長い目で見ないと数値化は出来ないと思います。(写真でデータを示したかったのですが・今月になりガソリンの価格が急に上昇し始めたので一定のデータ=給油量の違いが有る為、あえて写真掲載を諦めました)
総合的には80点ですが、燃焼一番=車の感想から言えば「ダッシュ感が有る=燃費向上したとは言い難いので・・」。
