メーカー:株式会社gtkオートパーツ
購入方法:燃費一番様にてモニター当選!有り難うございます!
愛車情報:2010年式 レクサス IS version-F (GSE20・2500cc・FR-6AT)
燃費向上率:燃費向上製品ではありません。参考に1ヶ月平均燃費9.4km/Lが、9.9km/Lに向上回復。約5%燃費向上
満足度:100点
使用感等:株式会社gtkオートパーツさんからのご提供です。有り難うございます。
昨年末 冬タイヤを用意したものの大径スタッドレス故に(サイズ:225/45R18)ただでさえ気になるスタッドレスタイヤのパターンノイズ増大、燃費悪化への影響(10.0→9.4km/L)が気になり対策を考えていたところ、ちょうど 燃費一番さんのメールマガジンで インプレプレゼントを知り募集させて戴いた次第です。
年末年始を挟むとクルマの使用頻度も、使用目的も通常と大きく異なる為。今回のインプレッションは
・施工前1ヶ月間と、
・施工1ヶ月後からの1ヶ月間
計3ヶ月と長めのスパンで比較する事となりました。報告に時間が掛かった事をお詫び致します。
○作業です。
作業と言っても、タイヤのエアバルブを外し、注射器でタイヤチューブ内に注入、空気圧再調整するだけ。
四輪接地のまま施工でも良い様ですが。今回はジャッキアップし注入→空気圧調整を行いました。
○インプレッション
・パターンノイズが低減!
・乗り心地が滑らかに
・燃費も若干の向上
・一番の体感ポイントは、ロードノイズの低減。スタッドレス特有の、唸る様な共鳴音が抑えられて大分ストレスフリーになりました。
・柔らかいスタッドレスと言えど、大径低扁平に、大きな接地ブロックでゴワゴワっとした乗り心地も、不思議とひと膜隔てた様な滑らかさが出ています。
燃費数値は
作業前(12月) : 9.4km/L
作業後(2月) : 9.9km/L
誤差の範囲かも知れませんが、12月より寒くアイドリングで暖を取る機会も多めでしたので、数値をキープ出来ていただけでも高評価です。
費用もお手頃で、注入するだけ簡単作業。体感・効果も現れやすい。
とても魅力的だと感じました。
今後の効果にも、期待しています。
