商品名:
MOTOR UP 2.0 Small Car Formula (モーターアップ2.0スモールカーフォーミュラー)メーカー:リンクアップ株式会社
購入方法:
燃費一番プレゼント愛車情報:2001年式 ダイハツ ムーヴ RS エアロカスタム ターボ 4AT 前輪駆動
燃費向上率:平均値13.1km/Lが、13.6km/Lに向上。約4%燃費が向上しました。
満足度:100点です。
使用感等:<投入>
ちょうどエンジンオイル交換時期でしたので、オイル交換時と同時に投入しました。
投入量は、エンジンオイル全量(2.5L)の約3%の約75mLを投入しました。
MOTOR UP 2.0 Small Car Formulaは100mlですので、残りは次回オイル交換時に持ちる予定です。
[初期の感想、一般道走行時の感想]
高速を長距離走行後にオイル交換したため、オイル交換の効果も相乗したのか、とてもスムーズで滑らかなエンジンになったかのように感じました。
特に、50km/h〜60km/h程度におけるハーフスロットル付近での走行時のフィーリングがより滑らかで静かになりました。
まさにシルキー!BMWの6エンジンとまでは言いませんが、今までに味わったことのない滑らかさで思わずニヤニヤと頬がゆるんでしまいました。
<高速走行時の感想>
一番変わったのは、エンジンノイズの減少です。今まで、ラジオの音量をレベル20程度にセットしていたのですが、レベル16〜18で十分に聞けるほどに改善しました。まあ、車が古いのでロードノイズはそれなりに大きいのですが、それでも十分に体感できました。
また、若干トルクフルになったのか、上り坂走行時に余裕を感じます。
もちろんきつい上り坂では相変わらず力不足を感じますが、よりアクセルを踏み込めばそれなりに加速するようになりました。
なかなか言葉で説明するのが難しいのですが、上り坂で遅い車に追いついた際に、以前よりも素早く?割とスムーズに追い越し加速ができるようなった感じです。
<総合感想>
非常に効果のある添加剤だと思います。ターボエンジンとの相性がいいのかもしれません。
次回オイル交換後に、これらのいいフィーリングがなくなってしまうのが怖いくらいです。
燃費の向上も見られました。冬場になりスタッドレスタイヤに交換したことと、平均速度が遅くなったことも相まって、市街地走行時の燃費が大きく向上しました。
もちろん高速走行時の燃費も向上しましたが、今回は高速道路の走行割合が多かったため、平均燃費としては、市街地走行ほどの向上率ではありません。
しかし、十分な効果が得られており、節約できたガソリン代と差し引いてもおつりが競うです。
今回は効果も伴った大変いい商品をプレゼントしていただきありがとうございました。
今後の企画も楽しみにしています。
<平均燃費>
平均燃費 :13.1km/L → 13.6km/L、約4%向上
市街地燃費:14.1km/L → 14.8km/L、約5%向上
高速燃費 :12.8km/L → 13.1km/L、約2%向上

posted by スーパーてつ at 06:00
|
・ モーターアップ