商品名:パワーシート V3.3+Wwater-BT6
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 ホンダ ホビオ 4WD L
燃費向上率:12.5km/L→11.5Km/L
満足度:80点
使用感等:初め施工後は、ふんづまった感じで燃費が上記のように悪くなりました。
アクセルを踏み込んでも、明らかにキックダウンするポイントも早くなり、「これはトルクダウンか?」と思いました。
アウアウコムさんに問い合わせしたところ、マフラーに貼ってくださいとのご指摘をいただき、施工したところあら不思議?!発進時に一番トルクの欲しい2〜4000rpmがトルクアップ!!
クリープも明らかに強くなっています。
まだ、燃費計測までに至っていませんが、とてもいい感触です。
燃費が楽しみです。

毎月、当選確率が高いので、ぜひ応募してください。
燃費一番の中でも人気の高い燃費向上グッズ情報の新着情報を【新着!燃費向上グッズ情報】でいち早く公開しています。

燃費向上グッズ大賞受賞製品のキャンペーンは、大変ご好評頂きありがとうございました。
燃費向上グッズのキャンペーンは、燃費一番からのメルマガが届いている方のみの限定となりますので、ぜひともこの機会に燃費一番のメルマガ登録を行ってください。
2010年12月03日
パワーシート V3.3+Wwater-BT6
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年09月30日
MP3000 炭パワーインパクト・Water-BT6
商品名:MP3000 炭パワーインパクト・Water-BT6
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2004年式 クライスラー グランドボイジャー 3.3L 4AT FF
燃費向上率:夏場エアコンフル時平均5.0km/Lが5.5km/Lと約10%向上
満足度:100点
使用感等:アウアウコムさんのメルマガでWater-BT6のお試し価格キャンペーンを知り、早速3個注文しました。
取り付け場所はラジエーターホースのロアの方に1個貼り付け念の為、タイラップバンドで固定した後耐熱アルミテープで固定しました。
残りの2個はバッテリーの+と-の間(+寄り)に並べて貼り付けました。
以前同じくアウアウさんの商品の炭パワーシートとオルタネーター用を貼り付けているので、もう変化は無いかなと思っておりましたが、若干ですがまた走りが滑らかになり、特に出足が輪を掛けてスウーッと軽くなったのが分かりました。
燃費までは変わらないかと思いましたが今年の猛暑の中、3回平均で約10%向上しました。
これからのエアコンをあまり使用しない季節に、どこまで伸びるか非常に楽しみです。
それと今回驚いたことにボイジャーのキーレスは非常に感度が悪く、最悪な時は窓にかざしてようやく反応する始末でしたが、何故かWater-BT6を貼り付けた後は5m程度離れた場所からも反応するようになり感動しております(それでも国産車と比べれば全然ですが)これが不思議ですが非常に嬉しい副作用でした。
今回も非常に良い買い物をしました。
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2004年式 クライスラー グランドボイジャー 3.3L 4AT FF
燃費向上率:夏場エアコンフル時平均5.0km/Lが5.5km/Lと約10%向上
満足度:100点
使用感等:アウアウコムさんのメルマガでWater-BT6のお試し価格キャンペーンを知り、早速3個注文しました。
取り付け場所はラジエーターホースのロアの方に1個貼り付け念の為、タイラップバンドで固定した後耐熱アルミテープで固定しました。
残りの2個はバッテリーの+と-の間(+寄り)に並べて貼り付けました。
以前同じくアウアウさんの商品の炭パワーシートとオルタネーター用を貼り付けているので、もう変化は無いかなと思っておりましたが、若干ですがまた走りが滑らかになり、特に出足が輪を掛けてスウーッと軽くなったのが分かりました。
燃費までは変わらないかと思いましたが今年の猛暑の中、3回平均で約10%向上しました。
これからのエアコンをあまり使用しない季節に、どこまで伸びるか非常に楽しみです。
それと今回驚いたことにボイジャーのキーレスは非常に感度が悪く、最悪な時は窓にかざしてようやく反応する始末でしたが、何故かWater-BT6を貼り付けた後は5m程度離れた場所からも反応するようになり感動しております(それでも国産車と比べれば全然ですが)これが不思議ですが非常に嬉しい副作用でした。
今回も非常に良い買い物をしました。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年09月02日
MP-3000 BODYs
商品名:MP-3000 BODYs
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通販
愛車情報:2007年式 日産 ティーダ・ラティオ 1500cc 4AT FF
燃費向上率:変化なし
満足度:90点
使用感等:ボディー剛性用のMP-3000 BODYsをはさみで切ってボディー8箇所に貼りました。
フロントストラット取り付け部分左右。リアストラット取り付け部分左右。ボンネットを開けてフロントエンブレム近くのフレーム中央。トランクルームリアウインドウ下のフレーム中央。
Bピラー中央リアドアの取り付け部分付近左右。以上8箇所に貼ったところ、足回り全体が硬くなり引き締まった印象でした。
また、それまでハンドルをしっかり持っていないと、ふらふらする感じがありましたが、貼り付けた後はそれもなくなり直進性が良くなりました。
400kmほど走った後、余っていたものをA,Cピラーに貼り付けました。
Aピラーはフロントドアちょうつがい付近、Cピラーはリアドアが止まるあたり、それぞれ左右に追加して貼りました。
やはり燃費に影響はありませんでしたが、回頭性が良くなり、ハンドルに敏感に反応するようになりました。
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通販
愛車情報:2007年式 日産 ティーダ・ラティオ 1500cc 4AT FF
燃費向上率:変化なし
満足度:90点
使用感等:ボディー剛性用のMP-3000 BODYsをはさみで切ってボディー8箇所に貼りました。
フロントストラット取り付け部分左右。リアストラット取り付け部分左右。ボンネットを開けてフロントエンブレム近くのフレーム中央。トランクルームリアウインドウ下のフレーム中央。
Bピラー中央リアドアの取り付け部分付近左右。以上8箇所に貼ったところ、足回り全体が硬くなり引き締まった印象でした。
また、それまでハンドルをしっかり持っていないと、ふらふらする感じがありましたが、貼り付けた後はそれもなくなり直進性が良くなりました。
400kmほど走った後、余っていたものをA,Cピラーに貼り付けました。
Aピラーはフロントドアちょうつがい付近、Cピラーはリアドアが止まるあたり、それぞれ左右に追加して貼りました。
やはり燃費に影響はありませんでしたが、回頭性が良くなり、ハンドルに敏感に反応するようになりました。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年08月18日
MP-3000 Alternator用
商品名:MP-3000 Alternator用
メーカー:アウアコム
購入方法:無料お試しセール時に購入
愛車情報:2001年式 ホンダ ライフ G type 660cc 3AT
燃費向上率:12km/Lが12.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:無料お試しセールにて注文しました。
早速オルタに貼り付けた所これは凄い。
今まで通りアクセル踏んでもぐいぐい加速して行きます。
ついつい楽しくてアクセルを踏んでしまったのですが、それでも0.5km/L燃費が伸びました。
燃費運転に徹しれば、もっと燃費が伸びたと思います。
アウアコムさんの商品は、コストパフォーマンスが非常に高いのでお勧めです。
メーカー:アウアコム
購入方法:無料お試しセール時に購入
愛車情報:2001年式 ホンダ ライフ G type 660cc 3AT
燃費向上率:12km/Lが12.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:無料お試しセールにて注文しました。
早速オルタに貼り付けた所これは凄い。
今まで通りアクセル踏んでもぐいぐい加速して行きます。
ついつい楽しくてアクセルを踏んでしまったのですが、それでも0.5km/L燃費が伸びました。
燃費運転に徹しれば、もっと燃費が伸びたと思います。
アウアコムさんの商品は、コストパフォーマンスが非常に高いのでお勧めです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年08月14日
MP3000 オルタネータ・炭パワーシート
商品名:MP3000 オルタネータ・炭パワーシート
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2001年式 ホンダ ストリーム RN3 2000cc
燃費向上率:平均9.0km/Lが9.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:この度は懸賞で当てて頂きましてありがとうございました。
早速施工させて頂きました。
オルタネーターとバッテリーのプラス端子に1セット取付、パワーシートをラジエターホース、パワステライン、エアコンライン、ヒューズボックスに1枚ずつ貼り付けました。
エンジンを始動してドライブに入れると明らかに走りが軽くなっていて、とてもレスポンスが良くなっていました。
しかも坂道を走行している時に、以前はシフトがダウンしなければ上らなかったのにそのままのギアで上りきってしいました!
アイドリングもとても安定しているので、効果があるのかと思います。
多く貼り付ければさらに向上するかと思いますので、追加購入を考えています!
大変良い商品をありがとうございます。
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2001年式 ホンダ ストリーム RN3 2000cc
燃費向上率:平均9.0km/Lが9.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:この度は懸賞で当てて頂きましてありがとうございました。
早速施工させて頂きました。
オルタネーターとバッテリーのプラス端子に1セット取付、パワーシートをラジエターホース、パワステライン、エアコンライン、ヒューズボックスに1枚ずつ貼り付けました。
エンジンを始動してドライブに入れると明らかに走りが軽くなっていて、とてもレスポンスが良くなっていました。
しかも坂道を走行している時に、以前はシフトがダウンしなければ上らなかったのにそのままのギアで上りきってしいました!
アイドリングもとても安定しているので、効果があるのかと思います。
多く貼り付ければさらに向上するかと思いますので、追加購入を考えています!
大変良い商品をありがとうございます。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年07月13日
MP-3000/バッテリー強化セット
商品名:MP-3000/バッテリー強化セット
メーカー:アウアコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:2001年式 日産 エルグランド リミテッドエディション 3500cc 4AT
燃費向上率:6.0km/Lが7.0km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:以前アウアコムさんの製品をもう一台のセカンドカーに施工した所大変効果あった為、メイン使用のエルグランドにも施工してみました。
購入前にアウアコムさんにアドバイスお願いした所、バッテリー強化セットのnewプラシングをエアーフィルター用に変更したセットを勧めて頂きました。
早速注文した所、次の日に届きました。
毎度の事ですが、アウアコムさんの対応の早さには驚きます。
早速車に取り付けたのですが、アクセルに対する反応が全く別の車になったみたいに良くなってます。
加速やレスポンスや吹け上がりなど、全てにおいて良くなってます。
その後遠出をした所、以前は6.0km/L程だったコースで何と7.0km/Lまで向上してました。
約9年11万キロこの車所有し毎回燃費計さんしてますが、7.0km/L台はかなり燃費に有利な条件で、数回しか出た事はありませんでした。
しかも特に燃費を意識した運転で無いのに、この結果は大変ビックリです。
アウアコムさんの製品は本当にお勧めです。
メーカー:アウアコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:2001年式 日産 エルグランド リミテッドエディション 3500cc 4AT
燃費向上率:6.0km/Lが7.0km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:以前アウアコムさんの製品をもう一台のセカンドカーに施工した所大変効果あった為、メイン使用のエルグランドにも施工してみました。
購入前にアウアコムさんにアドバイスお願いした所、バッテリー強化セットのnewプラシングをエアーフィルター用に変更したセットを勧めて頂きました。
早速注文した所、次の日に届きました。
毎度の事ですが、アウアコムさんの対応の早さには驚きます。
早速車に取り付けたのですが、アクセルに対する反応が全く別の車になったみたいに良くなってます。
加速やレスポンスや吹け上がりなど、全てにおいて良くなってます。
その後遠出をした所、以前は6.0km/L程だったコースで何と7.0km/Lまで向上してました。
約9年11万キロこの車所有し毎回燃費計さんしてますが、7.0km/L台はかなり燃費に有利な条件で、数回しか出た事はありませんでした。
しかも特に燃費を意識した運転で無いのに、この結果は大変ビックリです。
アウアコムさんの製品は本当にお勧めです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
MP-3000/バッテリー強化セット
商品名:MP-3000/バッテリー強化セット
メーカー:アウアコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:2001年式 日産 エルグランド リミテッドエディション 3500cc 4AT
燃費向上率:6.0km/Lが7.0km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:以前アウアコムさんの製品をもう一台のセカンドカーに施工した所大変効果あった為、メイン使用のエルグランドにも施工してみました。
購入前にアウアコムさんにアドバイスお願いした所、バッテリー強化セットのnewプラシングをエアーフィルター用に変更したセットを勧めて頂きました。
早速注文した所、次の日に届きました。
毎度の事ですが、アウアコムさんの対応の早さには驚きます。
早速車に取り付けたのですが、アクセルに対する反応が全く別の車になったみたいに良くなってます。
加速やレスポンスや吹け上がりなど、全てにおいて良くなってます。
その後遠出をした所、以前は6.0km/L程だったコースで何と7.0km/Lまで向上してました。
約9年11万キロこの車所有し毎回燃費計さんしてますが、7.0km/L台はかなり燃費に有利な条件で、数回しか出た事はありませんでした。
しかも特に燃費を意識した運転で無いのに、この結果は大変ビックリです。
アウアコムさんの製品は本当にお勧めです。
メーカー:アウアコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:2001年式 日産 エルグランド リミテッドエディション 3500cc 4AT
燃費向上率:6.0km/Lが7.0km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:以前アウアコムさんの製品をもう一台のセカンドカーに施工した所大変効果あった為、メイン使用のエルグランドにも施工してみました。
購入前にアウアコムさんにアドバイスお願いした所、バッテリー強化セットのnewプラシングをエアーフィルター用に変更したセットを勧めて頂きました。
早速注文した所、次の日に届きました。
毎度の事ですが、アウアコムさんの対応の早さには驚きます。
早速車に取り付けたのですが、アクセルに対する反応が全く別の車になったみたいに良くなってます。
加速やレスポンスや吹け上がりなど、全てにおいて良くなってます。
その後遠出をした所、以前は6.0km/L程だったコースで何と7.0km/Lまで向上してました。
約9年11万キロこの車所有し毎回燃費計さんしてますが、7.0km/L台はかなり燃費に有利な条件で、数回しか出た事はありませんでした。
しかも特に燃費を意識した運転で無いのに、この結果は大変ビックリです。
アウアコムさんの製品は本当にお勧めです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年07月07日
Alternator用
商品名:Alternator用
メーカー:アウアコム
愛車情報:2007年式 クライスラー ダッジ マグナム SE 4AT 2700cc
購入方法:ネット通販でメーカーより直接購入
燃費向上率:6.0km/Lが6.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:取り付けはオルタネーターに貼り付けるだけととても簡単でした。
装着後のインプレとしては、22インチの激重ホイルを履いているので流石に発進時は変化無いのですが、2000rpm〜の中回転域の伸びが良くなりました。
おかげで、ついつい気持ち良くアクセル踏んでしまうのですが、それでも燃費が上がりました。
アメ車にもアウアコムさんの製品は効果有りです。
文句無しの100点です。
メーカー:アウアコム
愛車情報:2007年式 クライスラー ダッジ マグナム SE 4AT 2700cc
購入方法:ネット通販でメーカーより直接購入
燃費向上率:6.0km/Lが6.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:取り付けはオルタネーターに貼り付けるだけととても簡単でした。
装着後のインプレとしては、22インチの激重ホイルを履いているので流石に発進時は変化無いのですが、2000rpm〜の中回転域の伸びが良くなりました。
おかげで、ついつい気持ち良くアクセル踏んでしまうのですが、それでも燃費が上がりました。
アメ車にもアウアコムさんの製品は効果有りです。
文句無しの100点です。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
Alternator用
商品名:Alternator用
メーカー:アウアコム
愛車情報:2007年式 クライスラー ダッジ マグナム SE 4AT 2700cc
購入方法:ネット通販でメーカーより直接購入
燃費向上率:6.0km/Lが6.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:取り付けはオルタネーターに貼り付けるだけととても簡単でした。
装着後のインプレとしては、22インチの激重ホイルを履いているので流石に発進時は変化無いのですが、2000rpm〜の中回転域の伸びが良くなりました。
おかげで、ついつい気持ち良くアクセル踏んでしまうのですが、それでも燃費が上がりました。
アメ車にもアウアコムさんの製品は効果有りです。
文句無しの100点です。
メーカー:アウアコム
愛車情報:2007年式 クライスラー ダッジ マグナム SE 4AT 2700cc
購入方法:ネット通販でメーカーより直接購入
燃費向上率:6.0km/Lが6.5km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:取り付けはオルタネーターに貼り付けるだけととても簡単でした。
装着後のインプレとしては、22インチの激重ホイルを履いているので流石に発進時は変化無いのですが、2000rpm〜の中回転域の伸びが良くなりました。
おかげで、ついつい気持ち良くアクセル踏んでしまうのですが、それでも燃費が上がりました。
アメ車にもアウアコムさんの製品は効果有りです。
文句無しの100点です。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年06月29日
MP3000 炭パワーシートSV3・オルタネーターV2
商品名:MP3000 炭パワーシートSV3・オルタネーターV2
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2010年式 日産 マーチ 1200cc FF 4AT
燃費向上率:街中での平均燃費12.3km/Lが14.2km/Lと約15%向上
満足度:100点
使用感等:今回社用車の燃費アップ計画で、マーチ用にアウアウコムさんのオルタネーター用とパワーシート5枚入りを購入しました。
早速オルタネーター用をオルタネーターへ1セットとバッテリー+端子付近に1セット貼り付けました。
次にパワーシートをヒューズボックスを開けて、ヒューズの上に1枚そのまま置いた状態で、フタを閉めました。
他には、エンジンカバーのエアクリーナー近辺へ1枚、エアコンラインに1枚、ラジエーターホースに1枚、オルタネーターの+配線に1枚貼り付けました。
エンジンを掛けて、まずアイドリングが静かに落ち着いたのが分かりました。
走り出して今度は軽くスッと出だしが良くなったことにビックリ!!
エアコンを入れても殆どパワーダウンせず走りがほんと軽くなりました。
高回転まで回すとさほど変わりありませんでしたが、低・中速域のアクセルのレスポンスが良くなり、街中での走行がスムーズになりました。
1週間仕事で街中ばかり乗っていて本日給油しましたら、やっぱり燃費もアップしておりました。
エアコンを入れるのが多くなったこの時期で仕事で街中ばかり走っていると11km/L台に落ちることもしばしばでしたので、ここまで良くなってかなりビックリです。
努めて無駄な急加速をしないようにしたせいもありますが、それは加速向上したからですので、実質燃費アップしたと思って良いと思います。
マーチでも効果があり、これは本物だと実感しました。
これからエアコンをフルに活用する時期だからこそ絶対にオススメです。
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2010年式 日産 マーチ 1200cc FF 4AT
燃費向上率:街中での平均燃費12.3km/Lが14.2km/Lと約15%向上
満足度:100点
使用感等:今回社用車の燃費アップ計画で、マーチ用にアウアウコムさんのオルタネーター用とパワーシート5枚入りを購入しました。
早速オルタネーター用をオルタネーターへ1セットとバッテリー+端子付近に1セット貼り付けました。
次にパワーシートをヒューズボックスを開けて、ヒューズの上に1枚そのまま置いた状態で、フタを閉めました。
他には、エンジンカバーのエアクリーナー近辺へ1枚、エアコンラインに1枚、ラジエーターホースに1枚、オルタネーターの+配線に1枚貼り付けました。
エンジンを掛けて、まずアイドリングが静かに落ち着いたのが分かりました。
走り出して今度は軽くスッと出だしが良くなったことにビックリ!!
エアコンを入れても殆どパワーダウンせず走りがほんと軽くなりました。
高回転まで回すとさほど変わりありませんでしたが、低・中速域のアクセルのレスポンスが良くなり、街中での走行がスムーズになりました。
1週間仕事で街中ばかり乗っていて本日給油しましたら、やっぱり燃費もアップしておりました。
エアコンを入れるのが多くなったこの時期で仕事で街中ばかり走っていると11km/L台に落ちることもしばしばでしたので、ここまで良くなってかなりビックリです。
努めて無駄な急加速をしないようにしたせいもありますが、それは加速向上したからですので、実質燃費アップしたと思って良いと思います。
マーチでも効果があり、これは本物だと実感しました。
これからエアコンをフルに活用する時期だからこそ絶対にオススメです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2010年05月06日
MP-3000 BB-α
商品名:MP-3000 BB-α
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通販
愛車情報:トヨタ ポルテ 1.5
燃費向上率:12km/L前後が15km/L前後に向上
満足度:100点
使用感等:妻の車ですが、アウアウコムさんの製品を色々投入しています。
一番のお気に入りを2枚追加しました。
高速通勤が多く、初期の頃の一般道での12km/Lから比べると、最近の一般道での通勤で15km/Lをマークしました。
やはり投入物量の分だけ、効果が現れると思います。(妻からはもう変化しないんじゃない!とも言われても、増加させています)
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通販
愛車情報:トヨタ ポルテ 1.5
燃費向上率:12km/L前後が15km/L前後に向上
満足度:100点
使用感等:妻の車ですが、アウアウコムさんの製品を色々投入しています。
一番のお気に入りを2枚追加しました。
高速通勤が多く、初期の頃の一般道での12km/Lから比べると、最近の一般道での通勤で15km/Lをマークしました。
やはり投入物量の分だけ、効果が現れると思います。(妻からはもう変化しないんじゃない!とも言われても、増加させています)
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年12月21日
MP-3000「炭パワーインパクト・High SPEC/ML」
商品名:MP-3000「炭パワーインパクト・High SPEC/ML」
メーカー:アウアウコム
愛車情報:2005年式 日産 ティーダ AXIS 1500cc
購入方法:燃費一番プレゼント
燃費向上率:平均12.5km/Lが13.0km/Lに向上。約4%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:11月度の燃費一番プレゼントに当選したものです。どうもありがとうございました。
High SPEC/ML以外におまけでBB-α、パワーシートも入っていましたので、メーカーの使用例を参考にまずバッテリープラス端子近くにBB-α、エンジンヘッドの吸気側にHigh SPEC/MLを取付けたところ、明らかに低速トルクの向上が確認出来ました。
尚、中・高回転ではなぜか重く感じられ、マフラーをスポーツマフラーに交換していますが抜けが悪いのかと思い、タイコの出口部にパワーシートを巻き見事解消されました。
又、CVT・電子スロットルのよる発進時のもたつき確認の為、スロットルチャンバーボディーにパワーシート、CVTの本体にHigh SPEC/MLを取付けることでも明らかに効果を確認出来、気分的にもラグジュアリーになりました。
燃費測定は通勤往復20km×7日=140kmの計測値(メーカーナビ燃費計測定)ですが、高速走行ではもっと伸びそうですので期待大です。
耐久性は?ですが費用対効果を考えれば数年でもOKでしょう。
何故このような効果がでるのか不思議です。。。
メーカー:アウアウコム
愛車情報:2005年式 日産 ティーダ AXIS 1500cc
購入方法:燃費一番プレゼント
燃費向上率:平均12.5km/Lが13.0km/Lに向上。約4%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:11月度の燃費一番プレゼントに当選したものです。どうもありがとうございました。
High SPEC/ML以外におまけでBB-α、パワーシートも入っていましたので、メーカーの使用例を参考にまずバッテリープラス端子近くにBB-α、エンジンヘッドの吸気側にHigh SPEC/MLを取付けたところ、明らかに低速トルクの向上が確認出来ました。
尚、中・高回転ではなぜか重く感じられ、マフラーをスポーツマフラーに交換していますが抜けが悪いのかと思い、タイコの出口部にパワーシートを巻き見事解消されました。
又、CVT・電子スロットルのよる発進時のもたつき確認の為、スロットルチャンバーボディーにパワーシート、CVTの本体にHigh SPEC/MLを取付けることでも明らかに効果を確認出来、気分的にもラグジュアリーになりました。
燃費測定は通勤往復20km×7日=140kmの計測値(メーカーナビ燃費計測定)ですが、高速走行ではもっと伸びそうですので期待大です。
耐久性は?ですが費用対効果を考えれば数年でもOKでしょう。
何故このような効果がでるのか不思議です。。。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
MP-3000「炭パワーインパクト・High SPEC/ML」
商品名:MP-3000「炭パワーインパクト・High SPEC/ML」
メーカー:アウアウコム
愛車情報:2005年式 日産 ティーダ AXIS 1500cc
購入方法:燃費一番プレゼント
燃費向上率:平均12.5km/Lが13.0km/Lに向上。約4%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:11月度の燃費一番プレゼントに当選したものです。どうもありがとうございました。
High SPEC/ML以外におまけでBB-α、パワーシートも入っていましたので、メーカーの使用例を参考にまずバッテリープラス端子近くにBB-α、エンジンヘッドの吸気側にHigh SPEC/MLを取付けたところ、明らかに低速トルクの向上が確認出来ました。
尚、中・高回転ではなぜか重く感じられ、マフラーをスポーツマフラーに交換していますが抜けが悪いのかと思い、タイコの出口部にパワーシートを巻き見事解消されました。
又、CVT・電子スロットルのよる発進時のもたつき確認の為、スロットルチャンバーボディーにパワーシート、CVTの本体にHigh SPEC/MLを取付けることでも明らかに効果を確認出来、気分的にもラグジュアリーになりました。
燃費測定は通勤往復20km×7日=140kmの計測値(メーカーナビ燃費計測定)ですが、高速走行ではもっと伸びそうですので期待大です。
耐久性は?ですが費用対効果を考えれば数年でもOKでしょう。
何故このような効果がでるのか不思議です。。。
メーカー:アウアウコム
愛車情報:2005年式 日産 ティーダ AXIS 1500cc
購入方法:燃費一番プレゼント
燃費向上率:平均12.5km/Lが13.0km/Lに向上。約4%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:11月度の燃費一番プレゼントに当選したものです。どうもありがとうございました。
High SPEC/ML以外におまけでBB-α、パワーシートも入っていましたので、メーカーの使用例を参考にまずバッテリープラス端子近くにBB-α、エンジンヘッドの吸気側にHigh SPEC/MLを取付けたところ、明らかに低速トルクの向上が確認出来ました。
尚、中・高回転ではなぜか重く感じられ、マフラーをスポーツマフラーに交換していますが抜けが悪いのかと思い、タイコの出口部にパワーシートを巻き見事解消されました。
又、CVT・電子スロットルのよる発進時のもたつき確認の為、スロットルチャンバーボディーにパワーシート、CVTの本体にHigh SPEC/MLを取付けることでも明らかに効果を確認出来、気分的にもラグジュアリーになりました。
燃費測定は通勤往復20km×7日=140kmの計測値(メーカーナビ燃費計測定)ですが、高速走行ではもっと伸びそうですので期待大です。
耐久性は?ですが費用対効果を考えれば数年でもOKでしょう。
何故このような効果がでるのか不思議です。。。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年12月19日
High-SPECスペシャルセット(High SPEC/M・ML、BB-α)
商品名:High-SPECスペシャルセット(High SPEC/M・ML、BB-α)
メーカー:アウアウコム有限会社
購入方法:メールマガジンにて購入
愛車情報:2006年式 マツダ アテンザ スポーツワゴン 23S
燃費向上率:8.9km/Lから9.2km/Lに向上(計測は1度のみ)
満足度:90点
使用感等:燃費に関しては計測が一度きりなので、なんともいえません。
バッテリーを容量の大きいものに変更したばかりということもあり(55→95へ)力強さを感じていたところ、さらに商品をバッテリー付近に接続。
アクセルをふむだけで力強さを感じました。
すでにBBを体感していたこともありましたので期待をしておりました。
かなりのチューニングをしてきた中でのこの力強さは少し驚きました。
また今後も良い商品を使用していきたいです。
メーカー:アウアウコム有限会社
購入方法:メールマガジンにて購入
愛車情報:2006年式 マツダ アテンザ スポーツワゴン 23S
燃費向上率:8.9km/Lから9.2km/Lに向上(計測は1度のみ)
満足度:90点
使用感等:燃費に関しては計測が一度きりなので、なんともいえません。
バッテリーを容量の大きいものに変更したばかりということもあり(55→95へ)力強さを感じていたところ、さらに商品をバッテリー付近に接続。
アクセルをふむだけで力強さを感じました。
すでにBBを体感していたこともありましたので期待をしておりました。
かなりのチューニングをしてきた中でのこの力強さは少し驚きました。
また今後も良い商品を使用していきたいです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
High-SPECスペシャルセット(High SPEC/M・ML、BB-α)
商品名:High-SPECスペシャルセット(High SPEC/M・ML、BB-α)
メーカー:アウアウコム有限会社
購入方法:メールマガジンにて購入
愛車情報:2006年式 マツダ アテンザ スポーツワゴン 23S
燃費向上率:8.9km/Lから9.2km/Lに向上(計測は1度のみ)
満足度:90点
使用感等:燃費に関しては計測が一度きりなので、なんともいえません。
バッテリーを容量の大きいものに変更したばかりということもあり(55→95へ)力強さを感じていたところ、さらに商品をバッテリー付近に接続。
アクセルをふむだけで力強さを感じました。
すでにBBを体感していたこともありましたので期待をしておりました。
かなりのチューニングをしてきた中でのこの力強さは少し驚きました。
また今後も良い商品を使用していきたいです。
メーカー:アウアウコム有限会社
購入方法:メールマガジンにて購入
愛車情報:2006年式 マツダ アテンザ スポーツワゴン 23S
燃費向上率:8.9km/Lから9.2km/Lに向上(計測は1度のみ)
満足度:90点
使用感等:燃費に関しては計測が一度きりなので、なんともいえません。
バッテリーを容量の大きいものに変更したばかりということもあり(55→95へ)力強さを感じていたところ、さらに商品をバッテリー付近に接続。
アクセルをふむだけで力強さを感じました。
すでにBBを体感していたこともありましたので期待をしておりました。
かなりのチューニングをしてきた中でのこの力強さは少し驚きました。
また今後も良い商品を使用していきたいです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年12月09日
MP-3000「炭パワーインパクト・High SPEC/ML」
商品名:MP-3000「炭パワーインパクト・High SPEC/ML」
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2005年式 トヨタ ウィッシュ Z 2000cc
燃費向上率:平均10.5km/Lが11.0km/Lに向上
満足度:95点
使用感等:バッテリー本体とエンジンヘッドに貼りました。
アクセルが軽くなりましたし、低中速トルクアップが感じられました。
エンジンの始動性が向上し、HIDの明るさアップ、エンジン音が元気になりました。
燃費は一般道路が主体ですので差は殆ど無かったですが、高速道路ではまた違ったフィーリングで、再加速時にもたつき感が減ったと思います。
妻の車の分を注文の予定です。
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2005年式 トヨタ ウィッシュ Z 2000cc
燃費向上率:平均10.5km/Lが11.0km/Lに向上
満足度:95点
使用感等:バッテリー本体とエンジンヘッドに貼りました。
アクセルが軽くなりましたし、低中速トルクアップが感じられました。
エンジンの始動性が向上し、HIDの明るさアップ、エンジン音が元気になりました。
燃費は一般道路が主体ですので差は殆ど無かったですが、高速道路ではまた違ったフィーリングで、再加速時にもたつき感が減ったと思います。
妻の車の分を注文の予定です。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年11月14日
MP-3000 High SPEC/ML&パワーシート
商品名:MP-3000 High SPEC/ML&パワーシート
メーカー:auau.com coporation
購入方法:燃費一番さんのプレゼントで頂きました!
愛車情報:1993年式 日産 バネット セレナ FX 2000cc 4WD
燃費向上率:計測中
満足度:90点
使用感等:今回 アウアウコムさんのMP-3000 High SPEC/M&パワーシートのテストをさせて頂きました。
取付場所ですが、バッテリー+側のケーブルにHigh SPECを取付け、パワーシートをバッテリーの上に"仮固定"をする形をとりました。(HPを参考にしました)
低速(40km/h)はそれ程変化もありませんでしたが、中速(4速 60km/h 1800rpm)からトルクの上昇をしっかり感じる事が出来ました!!
しかしこの状態を街中では車間距離が詰まりすぎ、中々継続した走行テストが出来ませんでした。
逆に言い換えれば中間部がすこぶる気持ちの良い状態が続きます。
とりあえずまだ"仮固定"での走行ですので、色々場所を変えながらセッティングを出したいと思います。
今回もまたまた素晴しい商品のモニターが出来て光栄です!!
メーカー:auau.com coporation
購入方法:燃費一番さんのプレゼントで頂きました!
愛車情報:1993年式 日産 バネット セレナ FX 2000cc 4WD
燃費向上率:計測中
満足度:90点
使用感等:今回 アウアウコムさんのMP-3000 High SPEC/M&パワーシートのテストをさせて頂きました。
取付場所ですが、バッテリー+側のケーブルにHigh SPECを取付け、パワーシートをバッテリーの上に"仮固定"をする形をとりました。(HPを参考にしました)
低速(40km/h)はそれ程変化もありませんでしたが、中速(4速 60km/h 1800rpm)からトルクの上昇をしっかり感じる事が出来ました!!
しかしこの状態を街中では車間距離が詰まりすぎ、中々継続した走行テストが出来ませんでした。
逆に言い換えれば中間部がすこぶる気持ちの良い状態が続きます。
とりあえずまだ"仮固定"での走行ですので、色々場所を変えながらセッティングを出したいと思います。
今回もまたまた素晴しい商品のモニターが出来て光栄です!!
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年11月06日
High SPEC/ML2本 High SPEC/M1セット BB-α3個
商品名:High SPEC/ML2本 High SPEC/M1セット BB-α3個
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:1998年式 トヨタ ライトエース ノア Gエクサーブ 2000cc NA 4AT FR
燃費向上率:現在計測中
満足度:90点
使用感等:バッテリーや電気系統、エンジンヘッド吸・排気側等に貼ってトルクや燃費の向上を図る商品です。
私の場合、まずHigh SPEC/MLをバッテリー上面に、High SPEC/Mは粘着テープを切って4等分し、プラグコードへ取り付け、はがれ止めのため、アルミテープで巻いて補強しました。
走り出してみると、謳い文句通り、発進からの低速トルクが一段と厚くなり、駐車場など、これまでアクセルに足を乗せる程度に踏んでいたいところもクリープのみで事足りてしまいます。
信号からの発進でも力強さが増し、明らかにアクセル開度が小さく済みます。
しばらく走行後、BB-αをエンジンヘッド排気側へ貼り付けてみますと、排気のヌケが改善されたせいか低速トルクが薄くなり、High SPECシリーズ取付前より若干太った程度に落ち着きましたが、よりスムーズにエンジンが回るようになり、スピードの乗りはよくなりました。
これから長距離を走る機会が増えますので、効果を期待したいと思います。
燃費向上が目に見えれば100点ですが、まだ燃費の向上がハッキリしませんので、90点とさせて頂きます。

メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:1998年式 トヨタ ライトエース ノア Gエクサーブ 2000cc NA 4AT FR
燃費向上率:現在計測中
満足度:90点
使用感等:バッテリーや電気系統、エンジンヘッド吸・排気側等に貼ってトルクや燃費の向上を図る商品です。
私の場合、まずHigh SPEC/MLをバッテリー上面に、High SPEC/Mは粘着テープを切って4等分し、プラグコードへ取り付け、はがれ止めのため、アルミテープで巻いて補強しました。
走り出してみると、謳い文句通り、発進からの低速トルクが一段と厚くなり、駐車場など、これまでアクセルに足を乗せる程度に踏んでいたいところもクリープのみで事足りてしまいます。
信号からの発進でも力強さが増し、明らかにアクセル開度が小さく済みます。
しばらく走行後、BB-αをエンジンヘッド排気側へ貼り付けてみますと、排気のヌケが改善されたせいか低速トルクが薄くなり、High SPECシリーズ取付前より若干太った程度に落ち着きましたが、よりスムーズにエンジンが回るようになり、スピードの乗りはよくなりました。
これから長距離を走る機会が増えますので、効果を期待したいと思います。
燃費向上が目に見えれば100点ですが、まだ燃費の向上がハッキリしませんので、90点とさせて頂きます。

posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年09月21日
MP3000 エアーフィルター用
商品名:MP3000 エアーフィルター用
メーカー:アウアコム
購入方法:サイトのキャンペーンで購入
愛車情報:1999年式 トヨタ プログレ 2500cc ガソリン 2WD
燃費向上率:エアコン使用時で9.0〜9.5km/Lを維持。0.2km/L程度向上?
満足度:90点
使用感等:エアーフィルターへ貼り付けるだけの簡単取り付け。
貼付面には弱い接着材がついているため、きれいに貼り付けることができます。
ただ、思っていたよりも素材が柔らかいため、
裏紙のはがし方を間違えるとシートがひっつくかも知れませんね。
取り付け後のフィーリングは滑らかさが増した印象です。
既にMP3000シリーズを色々な場所へ取り付けていますから、極端な変化を感じるまでには至りませんでしたが、確実にフィーリングが変わったことは実感できます。
燃費データは夏場と言うこともあり、エアコンONの状態ですが、少し休憩でアイドリングをすると数値が大きくぶれますので、あまり正確ではないかも知れません。
しかし、2500ccの車が街乗りで、しかもエアコンをONにした状態で9km/L台を維持できるのですから、MPシリーズ恐るべしといったところです。
メーカー:アウアコム
購入方法:サイトのキャンペーンで購入
愛車情報:1999年式 トヨタ プログレ 2500cc ガソリン 2WD
燃費向上率:エアコン使用時で9.0〜9.5km/Lを維持。0.2km/L程度向上?
満足度:90点
使用感等:エアーフィルターへ貼り付けるだけの簡単取り付け。
貼付面には弱い接着材がついているため、きれいに貼り付けることができます。
ただ、思っていたよりも素材が柔らかいため、
裏紙のはがし方を間違えるとシートがひっつくかも知れませんね。
取り付け後のフィーリングは滑らかさが増した印象です。
既にMP3000シリーズを色々な場所へ取り付けていますから、極端な変化を感じるまでには至りませんでしたが、確実にフィーリングが変わったことは実感できます。
燃費データは夏場と言うこともあり、エアコンONの状態ですが、少し休憩でアイドリングをすると数値が大きくぶれますので、あまり正確ではないかも知れません。
しかし、2500ccの車が街乗りで、しかもエアコンをONにした状態で9km/L台を維持できるのですから、MPシリーズ恐るべしといったところです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年09月08日
MP3000 パワーシートSV3 α-Water BB-α
商品名:MP3000 パワーシートSV3 α-Water BB-α
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2007年式 トヨタ bB
燃費向上率:平均10.0km/Lが10.5km/Lに向上。
満足度:90点
使用感等:「BB-α」をエンジンヘッドへ取り付けようとしましたが、なかなか固定できる場所がなく、バッテリーへ貼り付けました。
エンジンの吹け上がりが良くなりました。
あと、なぜだか「エアコン」の効きがとても良くなりました。
今まで、25度にいつも設定しているのですが寒くて温度設定を3度上げてしまいました。
おまけで頂いた「Powe Sheet-SV」は、吸気ダクトに貼りました。
これからの燃費向上に期待しています。
ありがとうございました!

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2007年式 トヨタ bB
燃費向上率:平均10.0km/Lが10.5km/Lに向上。
満足度:90点
使用感等:「BB-α」をエンジンヘッドへ取り付けようとしましたが、なかなか固定できる場所がなく、バッテリーへ貼り付けました。
エンジンの吹け上がりが良くなりました。
あと、なぜだか「エアコン」の効きがとても良くなりました。
今まで、25度にいつも設定しているのですが寒くて温度設定を3度上げてしまいました。
おまけで頂いた「Powe Sheet-SV」は、吸気ダクトに貼りました。
これからの燃費向上に期待しています。
ありがとうございました!

posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年09月03日
MP-3000「炭パワーインパクト・BB-αとオマケ」
商品名:MP-3000「炭パワーインパクト・BB-αとオマケ」
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:1993年式 日産 スカイライン GT-R 2600cc ツインターボ 5MT
燃費向上率:変化なし
満足度:80点位
使用感等:燃費に変化はありませんでしたが、つけてからしばらく日が経った後にレスポンスに若干の変化が現れたようです。
正直、驚くほどの体感はありませんが、悪くはなっていないのでこの評価とさせていただきました。

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:1993年式 日産 スカイライン GT-R 2600cc ツインターボ 5MT
燃費向上率:変化なし
満足度:80点位
使用感等:燃費に変化はありませんでしたが、つけてからしばらく日が経った後にレスポンスに若干の変化が現れたようです。
正直、驚くほどの体感はありませんが、悪くはなっていないのでこの評価とさせていただきました。

posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年08月19日
MP-3000「炭パワーインパクト・BB-αとオマケ」
商品名:MP-3000「炭パワーインパクト・BB-αとオマケ」
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:日産 セドリック Y34
燃費向上率:ほぼ変化なし
満足度:70点
使用感等:バッテリーに装着しました。
今後位置を修正し確認していく予定です。
今のところ燃費・フィーリングに変化無しです。
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:日産 セドリック Y34
燃費向上率:ほぼ変化なし
満足度:70点
使用感等:バッテリーに装着しました。
今後位置を修正し確認していく予定です。
今のところ燃費・フィーリングに変化無しです。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年07月17日
MP3000
商品名:MP3000
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2002年式 トヨタ ノア
燃費向上率:街乗り6.3km/Lが7.1km/Lに、長距離9.3km/Lが10.6km/Lへ向上。
満足度:95点
使用感等:エアクリーナーボックスの外側と内側にシートを貼り付け。
ダイレクトイグニッションのコイルの上に貼り付け。
車全体の排気量がアップしたという表現が一番番強く、車体の軽さが感じられた。
長距離ドライブで大人4人+子供2人の乗車でも、高速&山道もストレス無くアクセルが踏め、思わずほくそ笑むシーンが増えた。
プラグコードのプラグ付近に貼り付けも効果あり。とあったので600ccのバイクに取り付けてテストしたところ、19.5km/Lが21.8km/Lへ延びた。
スロットルレスポンスが鋭くなり、トルクが更に増した感じ。
このくらいのパワーアップ&燃費アップは、12年位前に、初めてアーシングを試した時(1995年のカリーナ1.8L)以来、記憶が無い。
色々なグッズの中でも1〜2位を争えるスグレモノと実感しています。

メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2002年式 トヨタ ノア
燃費向上率:街乗り6.3km/Lが7.1km/Lに、長距離9.3km/Lが10.6km/Lへ向上。
満足度:95点
使用感等:エアクリーナーボックスの外側と内側にシートを貼り付け。
ダイレクトイグニッションのコイルの上に貼り付け。
車全体の排気量がアップしたという表現が一番番強く、車体の軽さが感じられた。
長距離ドライブで大人4人+子供2人の乗車でも、高速&山道もストレス無くアクセルが踏め、思わずほくそ笑むシーンが増えた。
プラグコードのプラグ付近に貼り付けも効果あり。とあったので600ccのバイクに取り付けてテストしたところ、19.5km/Lが21.8km/Lへ延びた。
スロットルレスポンスが鋭くなり、トルクが更に増した感じ。
このくらいのパワーアップ&燃費アップは、12年位前に、初めてアーシングを試した時(1995年のカリーナ1.8L)以来、記憶が無い。
色々なグッズの中でも1〜2位を争えるスグレモノと実感しています。

posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年07月15日
MP3000 α-BB
商品名:MP3000 α-BB
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2007年式 スバル インプレッサ20S 2000cc NA 4AT
燃費向上率:平均8.5km/Lが8.9km/Lに向上。約5%燃費が向上
満足度:80点
使用感等:介護の親の送迎でチョイ乗りが殆どですので、燃費の方は正確ではありません。
バッテリー、ラジエターホース、エアークリナーホースに貼りました。
先日、往復30kmの小ドライブに行きましたが、アクセルが軽くなったように感じます。
今までのように踏み込むと加速が良くなりました。
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2007年式 スバル インプレッサ20S 2000cc NA 4AT
燃費向上率:平均8.5km/Lが8.9km/Lに向上。約5%燃費が向上
満足度:80点
使用感等:介護の親の送迎でチョイ乗りが殆どですので、燃費の方は正確ではありません。
バッテリー、ラジエターホース、エアークリナーホースに貼りました。
先日、往復30kmの小ドライブに行きましたが、アクセルが軽くなったように感じます。
今までのように踏み込むと加速が良くなりました。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年07月12日
MP3000 Type-BLOCK
商品名:MP3000 Type-BLOCK
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:1998年式 トヨタ ライトエース ノア Gエクサーブ 2000cc NA 4AT FR
燃費向上率:平均10.4km/Lから10.5km/Lに向上
満足度:85点
使用感等:さまざまな使い方が出来る商品ですが、今回はヘッドカバー側面の排気側に取り付けてみました。
これまでにもピラミック神業やMP3000-CUブロックのヘッドカバー等への取付や、みどりタイヤMPフィルターの使用等で、スムーズに回っていたエンジンが、排気のヌケが良くなったのかよりスムーズに回ります。
クリープではほぼ変化がないのですが、徐々にアクセルを入れていきますと今まで以上にスムーズに加速していきます。
トルクアップもさることながら、吹き上がりが良くなったと言えます。
フィーリングは良いのですが、条件の良い5月の走行ながら燃費向上が0.1km/Lにとどまった事から、この点数とさせて頂きました。
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売で購入
愛車情報:1998年式 トヨタ ライトエース ノア Gエクサーブ 2000cc NA 4AT FR
燃費向上率:平均10.4km/Lから10.5km/Lに向上
満足度:85点
使用感等:さまざまな使い方が出来る商品ですが、今回はヘッドカバー側面の排気側に取り付けてみました。
これまでにもピラミック神業やMP3000-CUブロックのヘッドカバー等への取付や、みどりタイヤMPフィルターの使用等で、スムーズに回っていたエンジンが、排気のヌケが良くなったのかよりスムーズに回ります。
クリープではほぼ変化がないのですが、徐々にアクセルを入れていきますと今まで以上にスムーズに加速していきます。
トルクアップもさることながら、吹き上がりが良くなったと言えます。
フィーリングは良いのですが、条件の良い5月の走行ながら燃費向上が0.1km/Lにとどまった事から、この点数とさせて頂きました。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年07月10日
2009年06月23日
MP-3000「BBとパワーシート-SV3の10cmサイズ
商品名:MP-3000「BBとパワーシート-SV3の10cmサイズ
メーカー:アウアウコムさん
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:三菱 EKワゴン H82W
燃費向上率:すいません未計測
満足度:100点
使用感等:てつ様アウアウコム様、プレゼントありがとうございます。
今回いただいたMP-3000パワーシートはエアフィルターボックス内の1次側にベタベタと張りました。
この商品、内側のほうが効くんで。外側はあまり効かないんですよ、なぜか。
で、効果ですが旧バージョンより明らかに進化していますね。
まず貼ってすぐにエンジン音が明らかに違う。これは旧バージョンではなかったこと。
またエンジンが静かになるのと同時に、シャラシャラした感じの音になります。
燃費も若干上がったのかな、オルタネータにブロックも貼ったし。
給油のタイミングがまたまた少し長くなった。
安くてお買い得の商品ではないでしょうか。
ちなみに家のエアコン4台のうち2台はアウアウコム仕様です。省エネとマイナスイオンごっこを含めて。
メーカー:アウアウコムさん
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:三菱 EKワゴン H82W
燃費向上率:すいません未計測
満足度:100点
使用感等:てつ様アウアウコム様、プレゼントありがとうございます。
今回いただいたMP-3000パワーシートはエアフィルターボックス内の1次側にベタベタと張りました。
この商品、内側のほうが効くんで。外側はあまり効かないんですよ、なぜか。
で、効果ですが旧バージョンより明らかに進化していますね。
まず貼ってすぐにエンジン音が明らかに違う。これは旧バージョンではなかったこと。
またエンジンが静かになるのと同時に、シャラシャラした感じの音になります。
燃費も若干上がったのかな、オルタネータにブロックも貼ったし。
給油のタイミングがまたまた少し長くなった。
安くてお買い得の商品ではないでしょうか。
ちなみに家のエアコン4台のうち2台はアウアウコム仕様です。省エネとマイナスイオンごっこを含めて。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年06月11日
MP-3000 BB-α
商品名:MP-3000 BB-α
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通販
愛車情報:2006年式 トヨタ エスティマ アエラス Gパッケージ AT 3.5L 4輪駆動
燃費向上率:満タン法で初の9.5km/L(燃費計は10.1km/L)
満足度:100点
使用感等:これまでもMP-3000シリーズは種々取付けています。
BB-αのみでここまで燃費が向上したと思いませんが、通勤でありながらカタログ燃費並の9.5km/Lは感激です。
ちなみにツインムーンルーフ等々で車重は重すぎぐらいです。
基本はパワーシートSVを要所に貼り付け、その後に機能別パーツ取付けが効果的かと思います。
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通販
愛車情報:2006年式 トヨタ エスティマ アエラス Gパッケージ AT 3.5L 4輪駆動
燃費向上率:満タン法で初の9.5km/L(燃費計は10.1km/L)
満足度:100点
使用感等:これまでもMP-3000シリーズは種々取付けています。
BB-αのみでここまで燃費が向上したと思いませんが、通勤でありながらカタログ燃費並の9.5km/Lは感激です。
ちなみにツインムーンルーフ等々で車重は重すぎぐらいです。
基本はパワーシートSVを要所に貼り付け、その後に機能別パーツ取付けが効果的かと思います。
posted by スーパーてつ at 07:00
| ・ MP-3000
2009年05月21日
MP3000 パワーシートSV3
商品名:MP3000 パワーシートSV3
メーカー:アウアウコム
購入方法:オンライン直販
愛車情報:ヤマハ JOG CY50
燃費向上率:装着したばかりで現在測定中。良くはなってる気がします
満足度:100点
使用感等:今回マイカーではなく、原付に試しに装着しました。
ガス臭さがなくなったのと、セルが良く回るようになりエンジンも好調です。
みんカラで詳細書いてます良かったらどうぞ。
まずは期待通りの結果になったことに対してと、メーカとしてなのか凄くサービスしてもらったことに対して点数を付けさせていただきました。
アウアウコム様どうも有り難うございます。
次回もまた利用させてもらいますので、よろしくお願いいたします。
メーカー:アウアウコム
購入方法:オンライン直販
愛車情報:ヤマハ JOG CY50
燃費向上率:装着したばかりで現在測定中。良くはなってる気がします
満足度:100点
使用感等:今回マイカーではなく、原付に試しに装着しました。
ガス臭さがなくなったのと、セルが良く回るようになりエンジンも好調です。
みんカラで詳細書いてます良かったらどうぞ。
まずは期待通りの結果になったことに対してと、メーカとしてなのか凄くサービスしてもらったことに対して点数を付けさせていただきました。
アウアウコム様どうも有り難うございます。
次回もまた利用させてもらいますので、よろしくお願いいたします。
2009年05月12日
2009年04月22日
BB-X
商品名:BB-X
メーカー:アウアウコム
購入方法:モニター品
愛車情報:1999年式 ホンダ ステップワゴン デラクシー 2000cc 4AT 前輪駆動
燃費向上率:計測中
満足度:100点満点
使用感等:日産ノートのバッテリーに「BB」を付けて効果(トルクアップ等)があったので、今回はその超・強力版である「BB-X」をステップワゴンで試してみました。
取り付け場所はマイナス端子に直付け(1個だけ)し、翌朝エンジンを掛けてみて違いが直ぐ分かりました。
クランキング時の勢いがそれまでとは一味違うもので、瞬間的に目覚め、その後のアイドリングもそれまでよりも上がり気味でした。
走り出してみると極低速域での力強さが増しており、中速域までの吹け上がりがとても軽やかな印象です。
バッテリーの上に貼るのも良いでしょうが、端子に直接貼り付ける方が効果が出るような気がしています。
取り付けてまだ3日目ですので、燃費は計測中ですが期待が持てそうです。
アウアウコムさんの「MP3000シリーズ」は私の場合、特に「電気系」は効果が感じられ、「プラシング」「リレー」「Cu-Block」等どれも効果が感じられました。
この価格でこれだけの効果が体感できれば、とても満足です。
メーカー:アウアウコム
購入方法:モニター品
愛車情報:1999年式 ホンダ ステップワゴン デラクシー 2000cc 4AT 前輪駆動
燃費向上率:計測中
満足度:100点満点
使用感等:日産ノートのバッテリーに「BB」を付けて効果(トルクアップ等)があったので、今回はその超・強力版である「BB-X」をステップワゴンで試してみました。
取り付け場所はマイナス端子に直付け(1個だけ)し、翌朝エンジンを掛けてみて違いが直ぐ分かりました。
クランキング時の勢いがそれまでとは一味違うもので、瞬間的に目覚め、その後のアイドリングもそれまでよりも上がり気味でした。
走り出してみると極低速域での力強さが増しており、中速域までの吹け上がりがとても軽やかな印象です。
バッテリーの上に貼るのも良いでしょうが、端子に直接貼り付ける方が効果が出るような気がしています。
取り付けてまだ3日目ですので、燃費は計測中ですが期待が持てそうです。
アウアウコムさんの「MP3000シリーズ」は私の場合、特に「電気系」は効果が感じられ、「プラシング」「リレー」「Cu-Block」等どれも効果が感じられました。
この価格でこれだけの効果が体感できれば、とても満足です。
2009年03月04日
2009年02月25日
2009年02月24日
MP-3000
商品名:MP-3000
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売(燃費一番 1位受賞セール)
愛車情報:2007年式 トヨタ ラクテイス G Lパッケージ HID セレクション2 FF
燃費向上率:11.4km/Lが12.2km/Lに向上。7%向上
満足度:98点
使用感等:MP-3000の1位受賞セールを燃費一番さんのメールで知り、お試しセットを購入いたしました。
商品到着後、装着まで少々時間がかかりました。
2点減点の理由でもあるのですが、商品のパッケージの説明だけでは、具体的な効果(体感)を得るための解説が不足していると思います。
私の場合はいろいろとネットで調べてから作業にはいりました。
その結果燃費とトルクアップできる箇所は、オルタネーター、エアフィルター1次側、吸気ダクト、マフラー、Di等です。
効果を得るには、吸気系と排気系のバランスが大切です。
トルクアップに関しては、装着してすぐに体感できます。
リピーターが多いというのもうなづけます。
私も追加注文してしまいました。
一度試してみる価値のある商品だと思います。

メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売(燃費一番 1位受賞セール)
愛車情報:2007年式 トヨタ ラクテイス G Lパッケージ HID セレクション2 FF
燃費向上率:11.4km/Lが12.2km/Lに向上。7%向上
満足度:98点
使用感等:MP-3000の1位受賞セールを燃費一番さんのメールで知り、お試しセットを購入いたしました。
商品到着後、装着まで少々時間がかかりました。
2点減点の理由でもあるのですが、商品のパッケージの説明だけでは、具体的な効果(体感)を得るための解説が不足していると思います。
私の場合はいろいろとネットで調べてから作業にはいりました。
その結果燃費とトルクアップできる箇所は、オルタネーター、エアフィルター1次側、吸気ダクト、マフラー、Di等です。
効果を得るには、吸気系と排気系のバランスが大切です。
トルクアップに関しては、装着してすぐに体感できます。
リピーターが多いというのもうなづけます。
私も追加注文してしまいました。
一度試してみる価値のある商品だと思います。

2009年02月20日
パワーシート
商品名:パワーシート
メーカー:アウアウコム
購入方法:キャンペーンにて購入
愛車情報:2008年式 マツダ CX-7 2300cc ターボ 6AT FF
燃費向上率:平均7.5〜7.6km/L。変化なし
満足度:50点
使用感等:色々とマルチに使える様なので、どこに使うか悩みましたが、先ずはお勧めのエアコンのラインに貼り付けました。
適当なサイズに切ってぐるぐると巻きつけました。
次に、バッテリープラスラインとオルタネーターのラインに可能な限り貼り付け。こちらは5枚重ねです。
更に、DIの上部に7枚重ねを貼り付け、プラグキャップに1枚を巻きつけました。
効果ですが、残念ながら分かりませんでした。
もしかしたら、車が新しいので効果が出難いのかもしれません。

メーカー:アウアウコム
購入方法:キャンペーンにて購入
愛車情報:2008年式 マツダ CX-7 2300cc ターボ 6AT FF
燃費向上率:平均7.5〜7.6km/L。変化なし
満足度:50点
使用感等:色々とマルチに使える様なので、どこに使うか悩みましたが、先ずはお勧めのエアコンのラインに貼り付けました。
適当なサイズに切ってぐるぐると巻きつけました。
次に、バッテリープラスラインとオルタネーターのラインに可能な限り貼り付け。こちらは5枚重ねです。
更に、DIの上部に7枚重ねを貼り付け、プラグキャップに1枚を巻きつけました。
効果ですが、残念ながら分かりませんでした。
もしかしたら、車が新しいので効果が出難いのかもしれません。

2009年02月14日
パワーシート-SV3
商品名:パワーシート-SV3
メーカー:アウアウコム
購入方法:モニターにて
愛車情報:2006年式 トヨタ シエンタ Xリミテッド FF
燃費向上率:不明
満足度:80点
使用感等:モニターにて頂いたパワーシート-SV3は、どこでもマルチに使えるとの事でしたので、試しに5枚中3枚をブレーキホースに使用、残り2枚は悩みましたが、フロントショックに左右1枚づつ使用しました。
1ヶ月ほどトヨタ、シエンタに使用してみての感想は、若干ブレーキの踏み始めがキュッ止まるようになりました。
シエンタはブレーキの効きがもともと甘いのですが、少し改善出来満足してます。
フロントサスも同様、ノーマルでも乗り心地が悪かったのが、少し良くなりました。
確かに以前よりスムーズに動いてます。
サスはもう少し追加してもいいかも。
結構効果があり満足してますが、80点にさせていただきました。
理由は一度シールを張ると、はがすのは無理なような…。
どこに張るのか悩んでる方は、100円SHOPのマグネットシートに張って使用した方が良いかもしれません。

メーカー:アウアウコム
購入方法:モニターにて
愛車情報:2006年式 トヨタ シエンタ Xリミテッド FF
燃費向上率:不明
満足度:80点
使用感等:モニターにて頂いたパワーシート-SV3は、どこでもマルチに使えるとの事でしたので、試しに5枚中3枚をブレーキホースに使用、残り2枚は悩みましたが、フロントショックに左右1枚づつ使用しました。
1ヶ月ほどトヨタ、シエンタに使用してみての感想は、若干ブレーキの踏み始めがキュッ止まるようになりました。
シエンタはブレーキの効きがもともと甘いのですが、少し改善出来満足してます。
フロントサスも同様、ノーマルでも乗り心地が悪かったのが、少し良くなりました。
確かに以前よりスムーズに動いてます。
サスはもう少し追加してもいいかも。
結構効果があり満足してますが、80点にさせていただきました。
理由は一度シールを張ると、はがすのは無理なような…。
どこに張るのか悩んでる方は、100円SHOPのマグネットシートに張って使用した方が良いかもしれません。

2009年01月30日
MP3000 スーパーパワーシート
商品名:MP3000 スーパーパワーシート
メーカー:auau.com
購入方法:ネット
愛車情報:1955年式 日産 サニー セダン 4WD 4AT
燃費向上率:7.64km/Lが7.89km/Lへ3.3%アップ
満足度:90点
使用感等:MP3000のスーパーパワーシートを
プラシング2箇所
(1) オルタネーターから延びたコード
(2) バッテリープラス端子から延びたコード
アーシング6箇所
(1)-(2) 左右ヘッドライト
(3) エンジンブロック
(4) 吸気パイプ、インジェクションの近く
(5) エンジンヘッド、デスビ付近
(6) 純正アース
の以上8本のコードに巻きました。
すでに、旧型のパワーシートを巻いているので、重ならないところを探して巻きました。
燃費向上はわずかですが、取り付け後に雪が降り出しましたのでそれを加味すれば、まあまあの数値だと思います。
フィーリングは、出だしの加速が良くなり、雪道のスタートは注意が必要になりました。
なぜかフロント部分の剛性がアップしたようで、ブレーキの効きが良くなりました。
ライト類が少し明るくなりました。使った量は少しなので90点でしょうか。

メーカー:auau.com
購入方法:ネット
愛車情報:1955年式 日産 サニー セダン 4WD 4AT
燃費向上率:7.64km/Lが7.89km/Lへ3.3%アップ
満足度:90点
使用感等:MP3000のスーパーパワーシートを
プラシング2箇所
(1) オルタネーターから延びたコード
(2) バッテリープラス端子から延びたコード
アーシング6箇所
(1)-(2) 左右ヘッドライト
(3) エンジンブロック
(4) 吸気パイプ、インジェクションの近く
(5) エンジンヘッド、デスビ付近
(6) 純正アース
の以上8本のコードに巻きました。
すでに、旧型のパワーシートを巻いているので、重ならないところを探して巻きました。
燃費向上はわずかですが、取り付け後に雪が降り出しましたのでそれを加味すれば、まあまあの数値だと思います。
フィーリングは、出だしの加速が良くなり、雪道のスタートは注意が必要になりました。
なぜかフロント部分の剛性がアップしたようで、ブレーキの効きが良くなりました。
ライト類が少し明るくなりました。使った量は少しなので90点でしょうか。

2008年12月25日
MP-3000 マフラーMG type-BLOCK
商品名:MP-3000 マフラーMG type-BLOCK
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2006年式 トヨタ エスティマ アエラス Gパッケージ AT 3.5L 4輪駆動
燃費向上率:9.0km/Lが9.3km/Lに向上。約3%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:今回、マフラーサブタイコの後ろに増設しました。(メインタイコの前後に施工済)エンジヘッドにtype-BLOCKを計6個設置。
エンジン横置きのため、ヘッドバンクの片側に上手く手が届かず、均等に取り付けは出来ていません。
結果ですが、アクセルオフしてからの伸びが1ランク上昇し、信号先読みしないとブレーキ多用となる状況です。
冬季でスタッドレスでの燃費としては、満足できるものとなりました。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2006年式 トヨタ エスティマ アエラス Gパッケージ AT 3.5L 4輪駆動
燃費向上率:9.0km/Lが9.3km/Lに向上。約3%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:今回、マフラーサブタイコの後ろに増設しました。(メインタイコの前後に施工済)エンジヘッドにtype-BLOCKを計6個設置。
エンジン横置きのため、ヘッドバンクの片側に上手く手が届かず、均等に取り付けは出来ていません。
結果ですが、アクセルオフしてからの伸びが1ランク上昇し、信号先読みしないとブレーキ多用となる状況です。
冬季でスタッドレスでの燃費としては、満足できるものとなりました。
もっと詳しく...

2008年12月20日
2008年12月10日
MP-3000炭パワーインパクト パワーシートG
商品名:MP-3000炭パワーインパクト パワーシートG
メーカー:auau.com
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2001年式 ホンダ ロゴ G 4WD CVT
燃費向上率:平均13.5km/Lが13.7km/Lに向上。約1.5%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:プレゼント当選して、現物を見て効果あるの?って感じで、皆さんのインプレを参考に、エンジンヘットとエアクリ、マフラーエンドに施工し、おまけのパワーシートSVを各ピラーとガゼット、リアゲートに施工してみました。
運転してみて、マフラーの抜けがとても良く、ついついエンジン回がちになる。
一番驚いたのは、ボディ剛性が上がったこと。
コーナーで振られること無く、違う車に変わった感じです。
使い方もはさみで切れるので、簡単に車に合った施工ができるし、効果は絶大だと思います。
燃費は、かなりエンジンを回していたにもかかわらず、約1.5%の燃費向上が見られ、エコな運転をすればもっと向上したと思います。
もっと詳しく...

メーカー:auau.com
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2001年式 ホンダ ロゴ G 4WD CVT
燃費向上率:平均13.5km/Lが13.7km/Lに向上。約1.5%燃費が向上
満足度:100点
使用感等:プレゼント当選して、現物を見て効果あるの?って感じで、皆さんのインプレを参考に、エンジンヘットとエアクリ、マフラーエンドに施工し、おまけのパワーシートSVを各ピラーとガゼット、リアゲートに施工してみました。
運転してみて、マフラーの抜けがとても良く、ついついエンジン回がちになる。
一番驚いたのは、ボディ剛性が上がったこと。
コーナーで振られること無く、違う車に変わった感じです。
使い方もはさみで切れるので、簡単に車に合った施工ができるし、効果は絶大だと思います。
燃費は、かなりエンジンを回していたにもかかわらず、約1.5%の燃費向上が見られ、エコな運転をすればもっと向上したと思います。
もっと詳しく...

2008年12月01日
MP3000パワーシート
商品名:MP3000パワーシート
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 スバル レガシィ ツーリングワゴン GT 5AT AWD
燃費向上率:平均9.2km/Lが変わらず
満足度:80点
使用感等:プレゼントありがとうございます。
早速、2.5枚をバッテリーに貼付、直後の運転でなにかエンジンレスポンスがアップした感じ。
その数日後にエンジンスターターの勢いがよいことと、HIDの立ち上りがはやくなったことを実感できました。
その後さらに、1/4枚をフュエルラインに2枚をエアクリボックス内に設置したところ、低速域のレスポンス向上がみられ、BPレガシーのもっさり感が幾分、改善されました。
残念ながら燃費向上は計測されませんでしたが、フィーリング向上による費用対効果は満足レベルと思います。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 スバル レガシィ ツーリングワゴン GT 5AT AWD
燃費向上率:平均9.2km/Lが変わらず
満足度:80点
使用感等:プレゼントありがとうございます。
早速、2.5枚をバッテリーに貼付、直後の運転でなにかエンジンレスポンスがアップした感じ。
その数日後にエンジンスターターの勢いがよいことと、HIDの立ち上りがはやくなったことを実感できました。
その後さらに、1/4枚をフュエルラインに2枚をエアクリボックス内に設置したところ、低速域のレスポンス向上がみられ、BPレガシーのもっさり感が幾分、改善されました。
残念ながら燃費向上は計測されませんでしたが、フィーリング向上による費用対効果は満足レベルと思います。
もっと詳しく...

2008年11月20日
マフラーMG
商品名:マフラーMG
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通販で購入
愛車情報:2008年式 フォルクスワーゲン トゥーラン トレンドライン 1400cc ターボ+SC 6DSG FF
燃費向上率:変化なし
満足度:90点
使用感等:マフラーに巻きつけるだけです。
タイコ前がトルクアップと書いてあったので、そのように装着しました。
確かにトルクアップ感じました。スタート時の加速感が以前より増した感じがします。
燃費は多人数乗車時など、落ち込みが少なくなるのではないかと期待しています。
点数は車の下に潜らなくてはならなく、作業に手間がかかるため90点です。
装着の手間以外は100点です。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通販で購入
愛車情報:2008年式 フォルクスワーゲン トゥーラン トレンドライン 1400cc ターボ+SC 6DSG FF
燃費向上率:変化なし
満足度:90点
使用感等:マフラーに巻きつけるだけです。
タイコ前がトルクアップと書いてあったので、そのように装着しました。
確かにトルクアップ感じました。スタート時の加速感が以前より増した感じがします。
燃費は多人数乗車時など、落ち込みが少なくなるのではないかと期待しています。
点数は車の下に潜らなくてはならなく、作業に手間がかかるため90点です。
装着の手間以外は100点です。
もっと詳しく...

2008年11月14日
MP-3000 マフラーMG
商品名:MP-3000 マフラーMG
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2006年式 トヨタ エスティマ アエラス Gパケ AT 3.5L 4輪駆動
燃費向上率:数値に変化ありません
満足度:90点
使用感等:マフラーMGをタイコの前側に設置しました。
出口にはパワーシートを設置済。
結果、レスポンス向上し運転していて楽しいです。
もっと大人しい運転をすれば、燃費向上できるかも知れません。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通信販売
愛車情報:2006年式 トヨタ エスティマ アエラス Gパケ AT 3.5L 4輪駆動
燃費向上率:数値に変化ありません
満足度:90点
使用感等:マフラーMGをタイコの前側に設置しました。
出口にはパワーシートを設置済。
結果、レスポンス向上し運転していて楽しいです。
もっと大人しい運転をすれば、燃費向上できるかも知れません。
もっと詳しく...

2008年10月31日
MP-3000炭パワーインパクト
商品名:MP-3000炭パワーインパクト
メーカー:アウアウコム
購入方法:アウアウコムHPにて購入
愛車情報:2003年式 ホンダ モビリオスパイク 1500cc 2WD
燃費向上率:約10〜15%向上
満足度:100点
使用感等:吸気系周辺、フューエルライン、ラジエター周り等に貼り付け。
埼玉〜北陸地方への夏休み帰省ドライブ時に燃費計にて17.5km/L、満タン法にて16.5km/Lを記録。
いつもは14〜15km/Lあたりだったはずなので、かなりの向上と思われます。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:アウアウコムHPにて購入
愛車情報:2003年式 ホンダ モビリオスパイク 1500cc 2WD
燃費向上率:約10〜15%向上
満足度:100点
使用感等:吸気系周辺、フューエルライン、ラジエター周り等に貼り付け。
埼玉〜北陸地方への夏休み帰省ドライブ時に燃費計にて17.5km/L、満タン法にて16.5km/Lを記録。
いつもは14〜15km/Lあたりだったはずなので、かなりの向上と思われます。
もっと詳しく...

2008年10月01日
スーパーパワーシート
商品名:スーパーパワーシート
メーカー:MP-3000
購入方法:燃費一番キャンペーン
愛車情報:1999年式 トヨタ プログレ 2500cc AT
燃費向上率:エアコンON時、9km/L前後から9.5km/Lへ0.5km/Lほど燃費向上
満足度:100点
使用感等:様々なグッズを使用してエアコンON時でも9km/L台へ向上しましたが、更に一段と伸びたことは評価に値します。
プログレは地味な車ですが200PSとパワーがあって、本気で飛ばすとかなりの加速です。
多少荒っぽく乗っても2500ccで9km/L台であれば合格点です。
ちなみに最近エアコンをOFFにする機会も増えましたが、この状態では11km/L近くへ伸びます。
使用状況は殆んど街乗りですから、非常に満足です。
もっと詳しく...

メーカー:MP-3000
購入方法:燃費一番キャンペーン
愛車情報:1999年式 トヨタ プログレ 2500cc AT
燃費向上率:エアコンON時、9km/L前後から9.5km/Lへ0.5km/Lほど燃費向上
満足度:100点
使用感等:様々なグッズを使用してエアコンON時でも9km/L台へ向上しましたが、更に一段と伸びたことは評価に値します。
プログレは地味な車ですが200PSとパワーがあって、本気で飛ばすとかなりの加速です。
多少荒っぽく乗っても2500ccで9km/L台であれば合格点です。
ちなみに最近エアコンをOFFにする機会も増えましたが、この状態では11km/L近くへ伸びます。
使用状況は殆んど街乗りですから、非常に満足です。
もっと詳しく...

2008年09月29日
MP3000-IMPACT-Power Sheet
商品名:MP3000-IMPACT-Power Sheet
メーカー:アウアウコム
購入方法:メーカモニタ当選
愛車情報:2005年式 ホンダ ライフ DIVA 4WD
燃費向上率:平均12.8km/Lが平均13.6km/Lに向上。約6%燃費が向上
満足度:90点
使用感等:メーカのモニタで当選(今はやっていないみたいですね)したので、装着してみました。
装着個所は、燃料ラインとエアコンラインに全て巻きつけました。
つけた所感として、アイドリングが静かになったのと、ぎりぎり体感できるくらいのトルクアップがありました。
燃費にも結果が反映されとても満足しております。
10点引いた理由は巻きつけの際に、一回で位置取りを決めないとシートがごわごわになってしまう点で、これは製品の特性上仕方ないことかも知れません。
粘着タイプではなく、バンドか何かで固定できるタイプのほうが、色々試せていいかと思いました。
HPにエアコン装着時のインプレがあったので、エアコンのライン(冷却液の小窓付近)にも装着してみましたが、こちらは一枚だけしか貼らなかった為か、体感できるほどの変化はありませんでした。
製品としてはお手ごろなお値段ですし、色々なところに貼り付けて変化を楽しめるのでお薦めいたします。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:メーカモニタ当選
愛車情報:2005年式 ホンダ ライフ DIVA 4WD
燃費向上率:平均12.8km/Lが平均13.6km/Lに向上。約6%燃費が向上
満足度:90点
使用感等:メーカのモニタで当選(今はやっていないみたいですね)したので、装着してみました。
装着個所は、燃料ラインとエアコンラインに全て巻きつけました。
つけた所感として、アイドリングが静かになったのと、ぎりぎり体感できるくらいのトルクアップがありました。
燃費にも結果が反映されとても満足しております。
10点引いた理由は巻きつけの際に、一回で位置取りを決めないとシートがごわごわになってしまう点で、これは製品の特性上仕方ないことかも知れません。
粘着タイプではなく、バンドか何かで固定できるタイプのほうが、色々試せていいかと思いました。
HPにエアコン装着時のインプレがあったので、エアコンのライン(冷却液の小窓付近)にも装着してみましたが、こちらは一枚だけしか貼らなかった為か、体感できるほどの変化はありませんでした。
製品としてはお手ごろなお値段ですし、色々なところに貼り付けて変化を楽しめるのでお薦めいたします。
もっと詳しく...

2008年09月24日
MP-3000パワーシート
商品名:MP-3000パワーシート
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売で購入。
愛車情報:2008年式 スズキ・パレット TS 660cc ターボ 4AT 4輪駆動
燃費向上率:平均12km/Lが15km/Lに向上。約5%燃費向上。
満足度:100点満点
使用感等:張る場所に合わせてカットし張るだけです。
サージタンクやインテークのパイピング、ラジエターのアッパーホース等に張りました。
試運転した所、車が軽く感じられました。
良い商品だと思います。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネット通信販売で購入。
愛車情報:2008年式 スズキ・パレット TS 660cc ターボ 4AT 4輪駆動
燃費向上率:平均12km/Lが15km/Lに向上。約5%燃費向上。
満足度:100点満点
使用感等:張る場所に合わせてカットし張るだけです。
サージタンクやインテークのパイピング、ラジエターのアッパーホース等に張りました。
試運転した所、車が軽く感じられました。
良い商品だと思います。
もっと詳しく...

2008年09月17日
MP3000パワーシート
商品名:MP3000パワーシート
メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通販にて購入
愛車情報:1998年式 トヨタ ライトエース ノア Gエクサーブ 2000cc NA 4AT FR
燃費向上率:平均9.9km/Lが10.0km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:ボディやエンジン周りのパーツやホース、ケーブル類に貼り付けてパフォーマンスや燃費の向上を図る商品です。
私はフロントドア開口部やフロントスタビライザー、バッテリー上部、プラグコード、燃料ホース、サージタンク(スロットル直後)に貼り付けてみました。
取付車はピラミック神業や、同じくアウアウコム社製のMP3000プラシングマルチ等が取り付けられており、ノーマルより燃費は向上していますが効果は見られ、加速等のフィーリングはほぼ変わらないものの、わずかではありますが燃費が向上しております。
特に効果が見られたのがスタビライザーで、ショックアブソーバーを10万キロ無交換のミニバンでも、コーナーでのロールや凸凹を越えた後のふわつきが幾分抑えられ、ミニバンの重心の高さがやわらいだ感があります。
低価格で確かな効き目の商品で、これはおすすめです。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム(有)
購入方法:インターネット通販にて購入
愛車情報:1998年式 トヨタ ライトエース ノア Gエクサーブ 2000cc NA 4AT FR
燃費向上率:平均9.9km/Lが10.0km/Lに向上
満足度:100点
使用感等:ボディやエンジン周りのパーツやホース、ケーブル類に貼り付けてパフォーマンスや燃費の向上を図る商品です。
私はフロントドア開口部やフロントスタビライザー、バッテリー上部、プラグコード、燃料ホース、サージタンク(スロットル直後)に貼り付けてみました。
取付車はピラミック神業や、同じくアウアウコム社製のMP3000プラシングマルチ等が取り付けられており、ノーマルより燃費は向上していますが効果は見られ、加速等のフィーリングはほぼ変わらないものの、わずかではありますが燃費が向上しております。
特に効果が見られたのがスタビライザーで、ショックアブソーバーを10万キロ無交換のミニバンでも、コーナーでのロールや凸凹を越えた後のふわつきが幾分抑えられ、ミニバンの重心の高さがやわらいだ感があります。
低価格で確かな効き目の商品で、これはおすすめです。
もっと詳しく...

2008年08月27日
plusing wide
商品名:plusing wide
メーカー:アウアウコム
購入方法:メーカーのモニター
愛車情報:1997年式 トヨタ タウンエース ノア 2000cc 4WD AT
燃費向上率:遠距離で11.0km/Lオーバーの新記録
満足度:90点
使用感等:今回は新型MP3000。
前のタイプですごい効き目でびっくりした商品の最新バージョン。
前のタイプに比べると薄くて柔らかい。効果は倍以上らしいのだが.. 。
今回はバッテリーの上や周りに貼ってほしいとのこと。上部に仮付けしてみました。
今までMP3000やトルマリンバンド、強制イオングッズ、コンデンサー....諸々てんこ盛りの車両でどんな感じか。
ライン系とかでなく、バッテリーの上でほんとに効果出るの?
感覚的には低回転のトルクがややアップした感じ。こんな僻地に張っても効果が出るのは良い証拠。
感覚的にはオイル交換をした後のような滑らかさがでた。
余ったやつを旧タイプのところにつけようかと思って他の人のインプレッション見たら重ね貼りが良いとのこと。参考になるものが多くて迷ってしまいます。
燃費的には短距離のみの春はそこそこでしたが、夏の長距離は結果が出ました。
他の人のインプレッションにあったエアコン系に貼ったのも効果があったのかもしれません。エアコンの頻度が変わりましたから..。
一つ難点が、薄くなってやわらかくなったからか、裏のシールの紙が取れずらい。
無理にやろうとするとボロボロ崩れたり..炭なんですね。
シールの紙がはがれやすいようにしてほしいですね。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:メーカーのモニター
愛車情報:1997年式 トヨタ タウンエース ノア 2000cc 4WD AT
燃費向上率:遠距離で11.0km/Lオーバーの新記録
満足度:90点
使用感等:今回は新型MP3000。
前のタイプですごい効き目でびっくりした商品の最新バージョン。
前のタイプに比べると薄くて柔らかい。効果は倍以上らしいのだが.. 。
今回はバッテリーの上や周りに貼ってほしいとのこと。上部に仮付けしてみました。
今までMP3000やトルマリンバンド、強制イオングッズ、コンデンサー....諸々てんこ盛りの車両でどんな感じか。
ライン系とかでなく、バッテリーの上でほんとに効果出るの?
感覚的には低回転のトルクがややアップした感じ。こんな僻地に張っても効果が出るのは良い証拠。
感覚的にはオイル交換をした後のような滑らかさがでた。
余ったやつを旧タイプのところにつけようかと思って他の人のインプレッション見たら重ね貼りが良いとのこと。参考になるものが多くて迷ってしまいます。
燃費的には短距離のみの春はそこそこでしたが、夏の長距離は結果が出ました。
他の人のインプレッションにあったエアコン系に貼ったのも効果があったのかもしれません。エアコンの頻度が変わりましたから..。
一つ難点が、薄くなってやわらかくなったからか、裏のシールの紙が取れずらい。
無理にやろうとするとボロボロ崩れたり..炭なんですね。
シールの紙がはがれやすいようにしてほしいですね。
もっと詳しく...

2008年08月19日
2008年08月14日
MP-3000 super Power Sheet
商品名:MP-3000 super Power Sheet
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:2002年式 ホンダ アコード 2000 VTS
燃費向上率:変わらず
満足度:100点
使用感等:MP-3000は既に各所に施工済みで、確かな効果と燃費向上を実感しています。
当選したsuper Power Sheetは、今までで一番薄くて施工しやすいのが特徴です。
今回は、エアコンのラインに施工しましたが、効きが格段に向上して良く冷えるようになって快適です。
アウアウコムの製品は、本当に安くて効果のある商品ばかりなので、すっかりはまってしまいました。
もうバカみたいに高い他の商品は買えません。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:2002年式 ホンダ アコード 2000 VTS
燃費向上率:変わらず
満足度:100点
使用感等:MP-3000は既に各所に施工済みで、確かな効果と燃費向上を実感しています。
当選したsuper Power Sheetは、今までで一番薄くて施工しやすいのが特徴です。
今回は、エアコンのラインに施工しましたが、効きが格段に向上して良く冷えるようになって快適です。
アウアウコムの製品は、本当に安くて効果のある商品ばかりなので、すっかりはまってしまいました。
もうバカみたいに高い他の商品は買えません。
もっと詳しく...

2008年08月12日
2008年08月07日
MP3000炭パワーインパクト プラシングワイド
商品名:MP3000炭パワーインパクト プラシングワイド
メーカー:auau.com
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:2003年式 三菱 エアトレック 20V 4WD 2000cc
燃費向上率:平均11.5km/Lから変化無し
満足度:95点
使用感等:さて、今回はMP3000と言う炭入りのアルミテープをモニターさせて戴だいたのですが、私の車には、もうかなりの数の燃費グッズが装着されています、ですので未装着の車とは効果や効き目が違います。
まずは、もうすでにバツテリーには自作の某社の剛性アップペイントシールとSEVが装着されていました、ですので外して説明書の様に装着しました。
効果の程は?変化無し!効果無し!
つまり、剛性アップペイントやSEVと同等の効果有り!と言う事です。
燃費も殆ど同じ、パワー&トルクも殆ど同じです。
試しに付属の長いアルミテープはエアコン周り?に取りつけしましたが、ここも自作&SEVを取り付けていましたので効果は無し。
つまり同等の効果有り!
価格はSEVよりも安いので買いの商品では無いでしょうか?
ですので採点は95点です。
マイナス5点は、これで益々、、、、、エンジンルームを人様に見せられない状態になる事ですね、、、、、、、見た目悪しです、、、、、、、、。
ですが費用対策効果は優良です。
もっと詳しく...

メーカー:auau.com
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:2003年式 三菱 エアトレック 20V 4WD 2000cc
燃費向上率:平均11.5km/Lから変化無し
満足度:95点
使用感等:さて、今回はMP3000と言う炭入りのアルミテープをモニターさせて戴だいたのですが、私の車には、もうかなりの数の燃費グッズが装着されています、ですので未装着の車とは効果や効き目が違います。
まずは、もうすでにバツテリーには自作の某社の剛性アップペイントシールとSEVが装着されていました、ですので外して説明書の様に装着しました。
効果の程は?変化無し!効果無し!
つまり、剛性アップペイントやSEVと同等の効果有り!と言う事です。
燃費も殆ど同じ、パワー&トルクも殆ど同じです。
試しに付属の長いアルミテープはエアコン周り?に取りつけしましたが、ここも自作&SEVを取り付けていましたので効果は無し。
つまり同等の効果有り!
価格はSEVよりも安いので買いの商品では無いでしょうか?
ですので採点は95点です。
マイナス5点は、これで益々、、、、、エンジンルームを人様に見せられない状態になる事ですね、、、、、、、見た目悪しです、、、、、、、、。
ですが費用対策効果は優良です。
もっと詳しく...

2008年07月09日
MP-3000 super Power Sheet
商品名:MP-3000 super Power Sheet
メーカー:アウアウコム有限会社
購入方法:インターネット通信販売で購入。
愛車情報:1998年式 トヨタ ヴィッツ 1000cc 4AT FF
燃費向上率:平均12.7km/が13.0km/Lに向上。約1%燃費が向上
満足度:70点
使用感等:バッテリー上部に貼り付けました。
バッテリー+コードカバーにも貼り付けました。
装着は簡単だったのですが、効果がいまいち期待通りの結果が出せていませんので70点と言うことで、オーディオの音が気持ち良くなった感じがします。
もともと古いヴィッツで添加剤等も使用しているので、燃費向上はもう限界なのかも知れません。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム有限会社
購入方法:インターネット通信販売で購入。
愛車情報:1998年式 トヨタ ヴィッツ 1000cc 4AT FF
燃費向上率:平均12.7km/が13.0km/Lに向上。約1%燃費が向上
満足度:70点
使用感等:バッテリー上部に貼り付けました。
バッテリー+コードカバーにも貼り付けました。
装着は簡単だったのですが、効果がいまいち期待通りの結果が出せていませんので70点と言うことで、オーディオの音が気持ち良くなった感じがします。
もともと古いヴィッツで添加剤等も使用しているので、燃費向上はもう限界なのかも知れません。
もっと詳しく...

2008年07月08日
「炭パワーインパクト」Plusig-Wide
商品名:「炭パワーインパクト」Plusig-Wide
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番モニター当選
愛車情報:2004年式 ダイハツ ムーヴ L
燃費向上率:平均18.6km/Lが18.9km/L
満足度:90点
使用感等:静粛性はエンジン音が低い音質に変わり、安定したが音圧としてはむしろ大きくなった印象。
低速からのトルクが厚くなり、スタート時はかえってアクセルの踏み込みに神経を使うようになった。
しかし装着前より通常の速度域に達する時間が短くなり流せることが多くなった。
今回は燃費的にはあまり向上しなかったが、アクセルワークに慣れること、郊外で流せる時間が長くなれば燃費向上は期待できると感じた。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番モニター当選
愛車情報:2004年式 ダイハツ ムーヴ L
燃費向上率:平均18.6km/Lが18.9km/L
満足度:90点
使用感等:静粛性はエンジン音が低い音質に変わり、安定したが音圧としてはむしろ大きくなった印象。
低速からのトルクが厚くなり、スタート時はかえってアクセルの踏み込みに神経を使うようになった。
しかし装着前より通常の速度域に達する時間が短くなり流せることが多くなった。
今回は燃費的にはあまり向上しなかったが、アクセルワークに慣れること、郊外で流せる時間が長くなれば燃費向上は期待できると感じた。
もっと詳しく...

2008年06月28日
スーパーパワーシート
商品名:スーパーパワーシート
メーカー:auau.com
購入方法:モニター
愛車情報:2004年式 ホンダ エディックス 20X FF 5速オートマ
燃費向上率:平均9.1km/L→9.2km/L(今回14.5km/L:満タン方)
満足度:100点
使用感等:新しく最強のスーパーパワーシートを装着してみました。
施工場所は、フュエールライン・エアコンライン・エアクリーナーBOX(社外)・インジェクターです。
装着後、かなりマイルドなエンジン音になりトルクの向上が見られました。
トルクが上がった分、アクセルを踏まずに走行した結果、カタログ値(13.0q/L)を上回る14.5q/Lが
出ました。
前回と今回の給油はセルフですり切り満タンなのと、e-nenpiの数値とが一致しているので、信頼出来る数値です。
平均燃費は、過去が8km/L台からのスタートなので、給油の都度少しづつ増えています。
もっと詳しく...

メーカー:auau.com
購入方法:モニター
愛車情報:2004年式 ホンダ エディックス 20X FF 5速オートマ
燃費向上率:平均9.1km/L→9.2km/L(今回14.5km/L:満タン方)
満足度:100点
使用感等:新しく最強のスーパーパワーシートを装着してみました。
施工場所は、フュエールライン・エアコンライン・エアクリーナーBOX(社外)・インジェクターです。
装着後、かなりマイルドなエンジン音になりトルクの向上が見られました。
トルクが上がった分、アクセルを踏まずに走行した結果、カタログ値(13.0q/L)を上回る14.5q/Lが
出ました。
前回と今回の給油はセルフですり切り満タンなのと、e-nenpiの数値とが一致しているので、信頼出来る数値です。
平均燃費は、過去が8km/L台からのスタートなので、給油の都度少しづつ増えています。
もっと詳しく...

2008年06月14日
MP3000マフラー
商品名:MP3000マフラー
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 スバル レガシィ ツーリングワゴン GT 2000cc ターボ 5AT AWD
燃費向上率:平均9.2km/Lが9.4km/Lに向上
満足度:90点
使用感等:プレゼントありがとうございました。
他燃費グッズを試していたためレポートが遅くなりました。
これまでもアウアウコム製品は使用し効果がありましたので、期待感いっぱいにマフラーたいこ前に貼付しました。
過去に他社製品では逆に低速がなくなり即、外したことがありましたが、今回は排気音が低くなりスムーズなエンジンフィーリングになり、なぜかギクシャクしがちなレガシーのATシフトもスムーズかつリニアなフィーリングになりました。
多少、中低速トルクが底上げされた感じで、街乗りでのアクセル開度が少なくなったのか平均燃費も向上しました。
装着後3か月経過し効果も続いており、今後の持続性が確保されれば費用対効果は十分と判断されます。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 スバル レガシィ ツーリングワゴン GT 2000cc ターボ 5AT AWD
燃費向上率:平均9.2km/Lが9.4km/Lに向上
満足度:90点
使用感等:プレゼントありがとうございました。
他燃費グッズを試していたためレポートが遅くなりました。
これまでもアウアウコム製品は使用し効果がありましたので、期待感いっぱいにマフラーたいこ前に貼付しました。
過去に他社製品では逆に低速がなくなり即、外したことがありましたが、今回は排気音が低くなりスムーズなエンジンフィーリングになり、なぜかギクシャクしがちなレガシーのATシフトもスムーズかつリニアなフィーリングになりました。
多少、中低速トルクが底上げされた感じで、街乗りでのアクセル開度が少なくなったのか平均燃費も向上しました。
装着後3か月経過し効果も続いており、今後の持続性が確保されれば費用対効果は十分と判断されます。
もっと詳しく...

2008年05月30日
SUPER INTAKE
商品名:SUPER INTAKE
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:ライフダンク
燃費向上率:誤差程度
満足度:95点
使用感等:まずは、今回のプレゼント、ありがとうございました。
当選品以外にPlusing-wideも数枚同封していただき、アウアウコム様には感謝しております。
当方、別の燃費系商品を多数使用しているので、トルクアップ等はもうあまり期待していませんでした。
しかし、期待はいい意味で裏切られ、よい変化を感じました。
この商品は即効性があるのでしょうか、つけるとすぐにわかりました。
ただ、燃費という概念ではあまり変化がないですから、この評価とします。
しかし、僕が試してきた商品の中では、トルクアップの点ではお勧めできます。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:ライフダンク
燃費向上率:誤差程度
満足度:95点
使用感等:まずは、今回のプレゼント、ありがとうございました。
当選品以外にPlusing-wideも数枚同封していただき、アウアウコム様には感謝しております。
当方、別の燃費系商品を多数使用しているので、トルクアップ等はもうあまり期待していませんでした。
しかし、期待はいい意味で裏切られ、よい変化を感じました。
この商品は即効性があるのでしょうか、つけるとすぐにわかりました。
ただ、燃費という概念ではあまり変化がないですから、この評価とします。
しかし、僕が試してきた商品の中では、トルクアップの点ではお勧めできます。
もっと詳しく...

2008年04月19日
NEWプラシング・マルチタイプ
商品名:NEWプラシング・マルチタイプ
メーカー:アウアウコム
購入方法:モニターにて
愛車情報:2005年式 シエンタ Xリミテッド 1500cc FF
燃費向上率:平均9〜10.5km/L、装着後も変わらず
満足度:65点
使用感等:モニター募集にて使用したが、正直それほど効果は感じられなかった。
中身は6枚入っており、まずは説明書にしたがって3枚をバッテリープラスラインを中心に貼り付け、若干のレスポンスは向上したようにも感じるが、いま一つな感じ。
残り2枚は半分に切りD1端子の上に貼り付け、ここはトルク、レスポンスは変わらないがエンジンの音がかなり静かになる。
残り1枚はどこにするか悩んだ末、オルタに決定。オルタもはっきりした効果は感じられず。
そのままの状態で現在に至るが最近、オーディオの音が良くなりました。
嫁さんも同じように言ってるので間違いないでしょう。
使用した感想は1セットでははっきりした効果を望むのは難しいかも…とりあえずD1端子への使用は、エンジンの静粛化を望む人はおススメです。
レスポンスも少し上がったかな??
メーカー:アウアウコム
購入方法:モニターにて
愛車情報:2005年式 シエンタ Xリミテッド 1500cc FF
燃費向上率:平均9〜10.5km/L、装着後も変わらず
満足度:65点
使用感等:モニター募集にて使用したが、正直それほど効果は感じられなかった。
中身は6枚入っており、まずは説明書にしたがって3枚をバッテリープラスラインを中心に貼り付け、若干のレスポンスは向上したようにも感じるが、いま一つな感じ。
残り2枚は半分に切りD1端子の上に貼り付け、ここはトルク、レスポンスは変わらないがエンジンの音がかなり静かになる。
残り1枚はどこにするか悩んだ末、オルタに決定。オルタもはっきりした効果は感じられず。
そのままの状態で現在に至るが最近、オーディオの音が良くなりました。
嫁さんも同じように言ってるので間違いないでしょう。
使用した感想は1セットでははっきりした効果を望むのは難しいかも…とりあえずD1端子への使用は、エンジンの静粛化を望む人はおススメです。
レスポンスも少し上がったかな??
2008年04月01日
MP3000プラッシング
商品名:MP3000プラッシング
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:レガシーツーリングワゴン GT 2000cc ターボ AWD 5AT
燃費向上率:平均9.5km/L変わらず
満足度:80点
使用感等:アウアウコム製品投入第3弾。
これまで投入した製品は期待は裏切られることはなく今回も大いに期待。
製品到着後、早速バッテリープラスラインとオルタネーターラインイに施工。
直後よりエンジンレスポンスが向上し、ATシフトタイミングが高めになった。
これまではトルクアップ型であったが今回はやや違うようだ。
低速を犠牲にすることなくレスポンスアップしておりフィーリングは良好、費用対効果は問題ないと思いました。
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:レガシーツーリングワゴン GT 2000cc ターボ AWD 5AT
燃費向上率:平均9.5km/L変わらず
満足度:80点
使用感等:アウアウコム製品投入第3弾。
これまで投入した製品は期待は裏切られることはなく今回も大いに期待。
製品到着後、早速バッテリープラスラインとオルタネーターラインイに施工。
直後よりエンジンレスポンスが向上し、ATシフトタイミングが高めになった。
これまではトルクアップ型であったが今回はやや違うようだ。
低速を犠牲にすることなくレスポンスアップしておりフィーリングは良好、費用対効果は問題ないと思いました。
2008年03月14日
MP3000 炭パワーインパクト
商品名:MP3000 炭パワーインパクト
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント当選
燃費向上率:計測中。悪化はしていません
愛車情報:2006年式 ホンダモビリオ A 1500cc CVT 四輪駆動
満足度:80点
使用感等:このたびはプレゼントありがとうございます。
届いたのはプラシングマルチとパワーシートでした。
バッテリーの+側接続するケーブルへ巻いてみました。
ちょっと厚めなのでタイラップで止めるにもコツが要りました。
あとバッテリー周辺の狭さのために苦戦、プラシングは残りをDI端子上に取り付けました。
冬場はエンジンスターターを使うため、燃費向上はなかなか難しいです。
トルク感についても雪道のせいかあまり感じられないのですが、クリープは増えた気がします。
ブレーキペダルを離すと前に出る感じが増えたと思います。
見様見真似であちこちに貼ったのですが、効き目を確認できる場所はなかなか見つけづらいですね。
週末しか車に乗れず燃費は計測中ですが、降雪が増えたせいもあって取り付けてから上昇はしていないです。
別々に効果を見たいためパワーシートは後で取り付けました。
プラグキャップ、インマニ、エアクリーナーの中など、薄くて施工性はよいですが、残念ながら効果がよく分かりませんでした。
だいぶ暖かくなってきたので、取付前の燃費と比較していきたいと思います。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番プレゼント当選
燃費向上率:計測中。悪化はしていません
愛車情報:2006年式 ホンダモビリオ A 1500cc CVT 四輪駆動
満足度:80点
使用感等:このたびはプレゼントありがとうございます。
届いたのはプラシングマルチとパワーシートでした。
バッテリーの+側接続するケーブルへ巻いてみました。
ちょっと厚めなのでタイラップで止めるにもコツが要りました。
あとバッテリー周辺の狭さのために苦戦、プラシングは残りをDI端子上に取り付けました。
冬場はエンジンスターターを使うため、燃費向上はなかなか難しいです。
トルク感についても雪道のせいかあまり感じられないのですが、クリープは増えた気がします。
ブレーキペダルを離すと前に出る感じが増えたと思います。
見様見真似であちこちに貼ったのですが、効き目を確認できる場所はなかなか見つけづらいですね。
週末しか車に乗れず燃費は計測中ですが、降雪が増えたせいもあって取り付けてから上昇はしていないです。
別々に効果を見たいためパワーシートは後で取り付けました。
プラグキャップ、インマニ、エアクリーナーの中など、薄くて施工性はよいですが、残念ながら効果がよく分かりませんでした。
だいぶ暖かくなってきたので、取付前の燃費と比較していきたいと思います。
もっと詳しく...

2008年03月06日
MP3000 パワーシート
商品名:MP3000 パワーシート
メーカー:アウアウコム社製品
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:2004年式 アルテッツア RS200 Zエディション 2000cc NA 5AT FR
燃費向上率:平均7.514km/Lが7.238km/Lへ
満足度:100点
使用感等:パワーシートの当選でしたが、プラシングマルチも同封して下さいました。
プラシングマルチをバッテリーライン(プラスライン、オルタネーターラインに各6個)に取り付け、パワーシートをエアクリケース上部蓋、サージタンク、スロットル上部(3分の1枚)に各1枚取り付けました。
エンジンがスムーズ(静か)になり、明らかにトルクアップしており、スロットルのリニア感もアップしました。(今までで一番体感度が高い)
同じアクセル量でも取り付け前よりスピードが出る為、余計に踏んでみたくなり燃費向上はしませんでした。
しかし、トルクアップが感じられると言う事は、余計にアクセルを踏まなければ確実に燃費が向上している証拠だと思われます。
オーディオのボリュームも上がり、従来の位置より下げないとうるさく聞こえるようになりました。
超おすすめ商品です。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム社製品
購入方法:燃費一番で当選
愛車情報:2004年式 アルテッツア RS200 Zエディション 2000cc NA 5AT FR
燃費向上率:平均7.514km/Lが7.238km/Lへ
満足度:100点
使用感等:パワーシートの当選でしたが、プラシングマルチも同封して下さいました。
プラシングマルチをバッテリーライン(プラスライン、オルタネーターラインに各6個)に取り付け、パワーシートをエアクリケース上部蓋、サージタンク、スロットル上部(3分の1枚)に各1枚取り付けました。
エンジンがスムーズ(静か)になり、明らかにトルクアップしており、スロットルのリニア感もアップしました。(今までで一番体感度が高い)
同じアクセル量でも取り付け前よりスピードが出る為、余計に踏んでみたくなり燃費向上はしませんでした。
しかし、トルクアップが感じられると言う事は、余計にアクセルを踏まなければ確実に燃費が向上している証拠だと思われます。
オーディオのボリュームも上がり、従来の位置より下げないとうるさく聞こえるようになりました。
超おすすめ商品です。
もっと詳しく...

2008年02月20日
MP3000インパクト
商品名:MP3000インパクト
メーカー:auaucom
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 レガシィ ツーリングワゴン GT 2000cc ターボ 5AT AWD
燃費向上率:平均9.2km/Lから9.6km/Lに向上
満足度:90点
使用感等:当選者発表後3日程度で到着。
3セット15枚が送付されいろいろ試していたため投稿が遅くなりました。
貼付した場所はインテーク・エアクリ内・フューエルライン・燃料タンク・バッテリープラスライン。
いきなり15枚を使わず、最初は5枚をインテークに、次に5枚をエアクリ内に使用。
いずれも低速域に効果がありなんとなく、もあっとしたBPターボの出足がドンっと行く感じになり明確な体感があった。
気を良くして残りの5枚をエアクリ内に追加したらなぜか逆効果となり?エアクリの5枚を減らして2枚でフューエルラインをサンドイッチしたら、ATのシフトポイントが高めになり、これまでの粘り強い低速が軽やかになった。
その後もいろいろ試し、現在はインテーク・エアクリ内各5枚、フューエルライン2枚、燃料タンク3枚に落ち着き、低速〜高回転域まで平均した効果が得られた。
本品の場合、1箇所に集中して使用するより、数多い場所に分散し組合せを試してみるほうが効果があるようだ。
低速寄りの効果のため、燃費も一般道での効果が顕著であり、納得できるものであった。
もっと詳しく...

メーカー:auaucom
購入方法:燃費一番プレゼント
愛車情報:2003年式 レガシィ ツーリングワゴン GT 2000cc ターボ 5AT AWD
燃費向上率:平均9.2km/Lから9.6km/Lに向上
満足度:90点
使用感等:当選者発表後3日程度で到着。
3セット15枚が送付されいろいろ試していたため投稿が遅くなりました。
貼付した場所はインテーク・エアクリ内・フューエルライン・燃料タンク・バッテリープラスライン。
いきなり15枚を使わず、最初は5枚をインテークに、次に5枚をエアクリ内に使用。
いずれも低速域に効果がありなんとなく、もあっとしたBPターボの出足がドンっと行く感じになり明確な体感があった。
気を良くして残りの5枚をエアクリ内に追加したらなぜか逆効果となり?エアクリの5枚を減らして2枚でフューエルラインをサンドイッチしたら、ATのシフトポイントが高めになり、これまでの粘り強い低速が軽やかになった。
その後もいろいろ試し、現在はインテーク・エアクリ内各5枚、フューエルライン2枚、燃料タンク3枚に落ち着き、低速〜高回転域まで平均した効果が得られた。
本品の場合、1箇所に集中して使用するより、数多い場所に分散し組合せを試してみるほうが効果があるようだ。
低速寄りの効果のため、燃費も一般道での効果が顕著であり、納得できるものであった。
もっと詳しく...

2008年01月29日
MP3000パワーシート
商品名:MP3000パワーシート
メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネットから入手
愛車情報:2007年式 マークX ジオ 2400cc
燃費向上率:平均8.3km/Lが8.7km/Lに向上
満足度:70点
使用感等:エアクリBOX外側、インテーク部分に貼りました。全体に均一に貼るのを注意しました。
貼った直後から、エンジンが軽くなった感じです。
エンジンブレーキの効きが甘くなりましたが、問題となるレベルではないです。
感じの良いフィーリングです。うまくマッチしたようです。
もう少し貼りたくなりました。他の部分にも試してみたくなる商品でした。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:インターネットから入手
愛車情報:2007年式 マークX ジオ 2400cc
燃費向上率:平均8.3km/Lが8.7km/Lに向上
満足度:70点
使用感等:エアクリBOX外側、インテーク部分に貼りました。全体に均一に貼るのを注意しました。
貼った直後から、エンジンが軽くなった感じです。
エンジンブレーキの効きが甘くなりましたが、問題となるレベルではないです。
感じの良いフィーリングです。うまくマッチしたようです。
もう少し貼りたくなりました。他の部分にも試してみたくなる商品でした。
もっと詳しく...

2008年01月16日
MP-3000
商品名:MP-3000
メーカー:アウアコム
購入方法:当サイトで当選
愛車情報:2002年式 アコードセダン 2000VTS
燃費向上率:変わらず
満足度:100点
使用感等:今回、MP-3000のパワーシートとプラシング・マルチタイプをモニターさせていただきました。
MP-3000は既にラジエーターホース用から始まって、プラシング用等を各所に取り付けております。
今回は更にパワーシートをエアダクトに取り付け、プラシングを追加しました。
MP-3000の効果は今までに体験済みで、非常に効果のある良い商品でおすすめです。
その特徴は下記のとおりです。
(1) トルクアップ、燃費向上が体感レベルで効果あり(私の場合は5%以上燃費向上した)
(2) 価格がリーズナブルで良心的
(3) 切る、重ねる等の加工が簡単で、いろんな所に取り付けが可能(特にパワーシートが薄くて使いやすい)
今までいろんな燃費向上グッズを使いましたが、価格と効果を考えると私の中では1位MP-3000、2位Ultra ALLin/R、3位チューンチップという感じです。
もっと詳しく...

メーカー:アウアコム
購入方法:当サイトで当選
愛車情報:2002年式 アコードセダン 2000VTS
燃費向上率:変わらず
満足度:100点
使用感等:今回、MP-3000のパワーシートとプラシング・マルチタイプをモニターさせていただきました。
MP-3000は既にラジエーターホース用から始まって、プラシング用等を各所に取り付けております。
今回は更にパワーシートをエアダクトに取り付け、プラシングを追加しました。
MP-3000の効果は今までに体験済みで、非常に効果のある良い商品でおすすめです。
その特徴は下記のとおりです。
(1) トルクアップ、燃費向上が体感レベルで効果あり(私の場合は5%以上燃費向上した)
(2) 価格がリーズナブルで良心的
(3) 切る、重ねる等の加工が簡単で、いろんな所に取り付けが可能(特にパワーシートが薄くて使いやすい)
今までいろんな燃費向上グッズを使いましたが、価格と効果を考えると私の中では1位MP-3000、2位Ultra ALLin/R、3位チューンチップという感じです。
もっと詳しく...

2008年01月04日
MP-3000
商品名:MP-3000
メーカー:AUAU.COM
購入方法:インターネット
愛車情報:2004年式 エディックス 20X FF 5速オートマ
燃費向上率:平均8.0km/Lが10.2km/Lに向上。約28%向上。
満足度:100点
使用感等:・バッテリーの側面にパワーシートを貼り付け。
・バッテリープラスラインにプラシング。
・吸気系にREDマルチ。
・DIヘッド、本体にパワーシート&Type-G。
・ダイナモにType-G。
その他数箇所に貼り付けています。
燃費については高速走行もありますが、かなりの伸びです。(実質10%くらいでしょうか)
アクセルのレスポンスが向上するので、いつものように踏み込んでいると逆に燃費はさがるようです。
バッテリーのプラスラインに装着時、取り付ける前は12.3Vが、取り付け直後は12.4Vと電圧の上昇を確認出来ました。
もっと詳しく...

メーカー:AUAU.COM
購入方法:インターネット
愛車情報:2004年式 エディックス 20X FF 5速オートマ
燃費向上率:平均8.0km/Lが10.2km/Lに向上。約28%向上。
満足度:100点
使用感等:・バッテリーの側面にパワーシートを貼り付け。
・バッテリープラスラインにプラシング。
・吸気系にREDマルチ。
・DIヘッド、本体にパワーシート&Type-G。
・ダイナモにType-G。
その他数箇所に貼り付けています。
燃費については高速走行もありますが、かなりの伸びです。(実質10%くらいでしょうか)
アクセルのレスポンスが向上するので、いつものように踏み込んでいると逆に燃費はさがるようです。
バッテリーのプラスラインに装着時、取り付ける前は12.3Vが、取り付け直後は12.4Vと電圧の上昇を確認出来ました。
もっと詳しく...

2007年12月19日
MP3000 スティックタイプ
商品名:MP3000 スティックタイプ
メーカー:アウアコム
購入方法:当ホームページでプレゼントしていただきました。
愛車情報:1995年式 サニーセダン 1500cc 4AT 4WD
燃費向上率:特に変化なし
満足度:80点
使用感等:MP3000、スティックタイプをプレゼントで頂きました。
エンジンオイル、エレメント交換後順次装着していきました。
(1) エアクリーナーボックスの中に2枚。2次側は危険ですが吸入口にネットがついているので、吸入口の隣に1枚、吸入口の上に位置するボックスのふたに1枚をはりました。エンジン音が大きくなる。加速が少し良くなる。
(2) アーシングしている5本の内3本に1枚、バッテリーのプラスコード2本に1枚巻き付ける。低速のレスポンスが良くなる。
(3) マフラーの太鼓の後ろに巻き付ける。排気音が大きくなる。
(4) ラジエターホースに貼る。アッパーホースに1枚、ロワーホースに1枚。特に変化無し。
(5) 燃料パイプに1枚貼り付ける。ゴムホースの部分に貼る。特に変化無し。
(6) ハイテンションコードに2枚。バッテリーの側面に1枚貼る。デスビのある車なので、デスビからプラグに行く間の4本そろったところを2枚で挟んでタイラップで固定。加速が良くなる。エンジン音が少し小さくなる。エンジンブレーキが少しきかなくなる。
オートマですが、シフトアップポイントが高回転側に変化した。意識してアクセルをゆるめないとシフトアップしにくい。
アクセルを踏み込むとすぐシフトダウンする傾向にある。特に4速から3速へはすぐに下がる。
燃費ですが特に変化はありませんでした。
もっと詳しく...

メーカー:アウアコム
購入方法:当ホームページでプレゼントしていただきました。
愛車情報:1995年式 サニーセダン 1500cc 4AT 4WD
燃費向上率:特に変化なし
満足度:80点
使用感等:MP3000、スティックタイプをプレゼントで頂きました。
エンジンオイル、エレメント交換後順次装着していきました。
(1) エアクリーナーボックスの中に2枚。2次側は危険ですが吸入口にネットがついているので、吸入口の隣に1枚、吸入口の上に位置するボックスのふたに1枚をはりました。エンジン音が大きくなる。加速が少し良くなる。
(2) アーシングしている5本の内3本に1枚、バッテリーのプラスコード2本に1枚巻き付ける。低速のレスポンスが良くなる。
(3) マフラーの太鼓の後ろに巻き付ける。排気音が大きくなる。
(4) ラジエターホースに貼る。アッパーホースに1枚、ロワーホースに1枚。特に変化無し。
(5) 燃料パイプに1枚貼り付ける。ゴムホースの部分に貼る。特に変化無し。
(6) ハイテンションコードに2枚。バッテリーの側面に1枚貼る。デスビのある車なので、デスビからプラグに行く間の4本そろったところを2枚で挟んでタイラップで固定。加速が良くなる。エンジン音が少し小さくなる。エンジンブレーキが少しきかなくなる。
オートマですが、シフトアップポイントが高回転側に変化した。意識してアクセルをゆるめないとシフトアップしにくい。
アクセルを踏み込むとすぐシフトダウンする傾向にある。特に4速から3速へはすぐに下がる。
燃費ですが特に変化はありませんでした。
もっと詳しく...

2007年12月14日
MP3000パワーシート+マフラー用
商品名:MP3000パワーシート+マフラー用
メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番にて当選
愛車情報:2002年式 プレマシー SPORT 2000cc
燃費向上率:平均7.6km/L →7.8km/L
満足度:90点
使用感等:まずエンジンが冷えた状態で、マフラー用を施工。(マフラーはノーマル)
・マフラーエンドパイプの根元(タイコ)側に1周
・ジャッキアップし、タイコ部エンジン側のパイプにも1周
・残りをタイコ下部に。
この状態では、「少しレスポンスが良くなったような…」といった感じです。
ただ少し出足のトルク感が無くなった感じがしました。
次に、一緒に付いてきたパワーシートなるものを施工。
CP型プレマシーはセミダイレクトイグニッション式なので、小さく切り2箇所のDIコイル部。残りの2気筒を受け持つイグニッションコイル部にまず施工。
あとは、
・EGIユニットの4本の吸気パイプ部
・残りをオイルパン下部に貼り付け、上から強粘着のステンレステープを貼り固定。
マフラー施工後感じた、出足のトルク感が良くなった感じです。
フィーリングに微妙な変化は出ました。エンジン音が少しマイルドになった気がします。
燃費的には誤差の範囲かと思いますが、これはもう少し様子見てみないと何とも言えないと思います。
マフラー用は、スポーツマフラーなどだと効果が出やすかったりするのかも知れません。
フィーリングはよくなっているので、個人的には満足しています。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:燃費一番にて当選
愛車情報:2002年式 プレマシー SPORT 2000cc
燃費向上率:平均7.6km/L →7.8km/L
満足度:90点
使用感等:まずエンジンが冷えた状態で、マフラー用を施工。(マフラーはノーマル)
・マフラーエンドパイプの根元(タイコ)側に1周
・ジャッキアップし、タイコ部エンジン側のパイプにも1周
・残りをタイコ下部に。
この状態では、「少しレスポンスが良くなったような…」といった感じです。
ただ少し出足のトルク感が無くなった感じがしました。
次に、一緒に付いてきたパワーシートなるものを施工。
CP型プレマシーはセミダイレクトイグニッション式なので、小さく切り2箇所のDIコイル部。残りの2気筒を受け持つイグニッションコイル部にまず施工。
あとは、
・EGIユニットの4本の吸気パイプ部
・残りをオイルパン下部に貼り付け、上から強粘着のステンレステープを貼り固定。
マフラー施工後感じた、出足のトルク感が良くなった感じです。
フィーリングに微妙な変化は出ました。エンジン音が少しマイルドになった気がします。
燃費的には誤差の範囲かと思いますが、これはもう少し様子見てみないと何とも言えないと思います。
マフラー用は、スポーツマフラーなどだと効果が出やすかったりするのかも知れません。
フィーリングはよくなっているので、個人的には満足しています。
もっと詳しく...

2007年11月21日
MP-3000 スティックタイプ
商品名:MP-3000 スティックタイプ
メーカー:アウアウコム
購入方法:メーカーモニター
愛車情報:2004年式 レガシィ アウトバック 2.5i
燃費向上率:8.0km/Lが8.4km/Lに5%向上
満足度:85点
使用感等:まず、確かに燃費は向上したが、測定誤差かもしれなので結果としては半信半疑。これが10%向上すれば、間違いなく確かだと思う。
まずインマニに1セット分5枚を施工。燃費、体感馬力、トルク、アクセルワーク等変化なし。
さらに1セット、合計2セットに追加。これも前回同様変化なし。
そこで、MP-3000の別商品をそれぞれ、バッテリープラスラインに3枚、ラジエターホース(アッパー、ロア)に各1枚、マフラー太鼓部出口に左右1枚ずつ追加施工した。
結果、体感馬力等変化は無かったが、データー上燃費が向上した。
データーは変化の少ない通勤時のみをとっているため、誤差はないと思われるが、一週間だけの走行データーのため、再度確認してみたい。
また、今後他の吸気系へ施工してみて確認するつもりである。
メーカーはとても対応は良く、親切である。こちらの疑問等にもすぐに答えてくれ、好感がもてる。
また、商品の作りは燃費グッズとしては非常によく、しっかりしている。
現状、効果としての満足度は60点だが、上記の点から85点とした。ユーザー対応だけなら90点以上である。
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:メーカーモニター
愛車情報:2004年式 レガシィ アウトバック 2.5i
燃費向上率:8.0km/Lが8.4km/Lに5%向上
満足度:85点
使用感等:まず、確かに燃費は向上したが、測定誤差かもしれなので結果としては半信半疑。これが10%向上すれば、間違いなく確かだと思う。
まずインマニに1セット分5枚を施工。燃費、体感馬力、トルク、アクセルワーク等変化なし。
さらに1セット、合計2セットに追加。これも前回同様変化なし。
そこで、MP-3000の別商品をそれぞれ、バッテリープラスラインに3枚、ラジエターホース(アッパー、ロア)に各1枚、マフラー太鼓部出口に左右1枚ずつ追加施工した。
結果、体感馬力等変化は無かったが、データー上燃費が向上した。
データーは変化の少ない通勤時のみをとっているため、誤差はないと思われるが、一週間だけの走行データーのため、再度確認してみたい。
また、今後他の吸気系へ施工してみて確認するつもりである。
メーカーはとても対応は良く、親切である。こちらの疑問等にもすぐに答えてくれ、好感がもてる。
また、商品の作りは燃費グッズとしては非常によく、しっかりしている。
現状、効果としての満足度は60点だが、上記の点から85点とした。ユーザー対応だけなら90点以上である。
もっと詳しく...

2007年11月16日
MP-3000のスティックタイプ
商品名:MP-3000のスティックタイプ
メーカー:アウアウコム
購入方法:オフ会にて
愛車情報:2004年式 エディックス 20X FF 5速オートマ
燃費向上率:検証中
満足度:100点
使用感等:先日、オフ会にて薦められてホイルに5枚づつ貼って見ました。
まさか変化など無い?だろうと走行してみましたが全然違うハンドリング。
扁平タイヤでゴツゴツしていたのが、かなりマイルドになりました。
まるでタイヤにクッションを巻き付けている感じです。
燃費についてはまだ分かりませんが、扁平タイヤを装着している方にはお薦め出来ます!
もっと詳しく...

メーカー:アウアウコム
購入方法:オフ会にて
愛車情報:2004年式 エディックス 20X FF 5速オートマ
燃費向上率:検証中
満足度:100点
使用感等:先日、オフ会にて薦められてホイルに5枚づつ貼って見ました。
まさか変化など無い?だろうと走行してみましたが全然違うハンドリング。
扁平タイヤでゴツゴツしていたのが、かなりマイルドになりました。
まるでタイヤにクッションを巻き付けている感じです。
燃費についてはまだ分かりませんが、扁平タイヤを装着している方にはお薦め出来ます!
もっと詳しく...
